IC H18 Par5
最後も凹が面白い最終18番ロングホール
このホールの凹は今までと違って凹のラストからグリーンまでの距離が短くて
その間もアイスゾーンなのでBlue~系に続くロングホールで1ON可能なコース
フェアウェイルートは2ONがほぼ不可能なので頑張ってください
追記1
凹のカーブしている部分を越えるかが勝負の分かれ目です
打点↓のトマホークで打ったほうがミスしたときのフォローにもなるので推奨
画面がグリーン側に変わったらほぼ乗ってくれるようです
スピマスはこのホールでも必要ないと思います
慣れてくるとほぼ1ONできるようになりますね。面白いです^^
1ONした場合は大体LPになるのでミラクルサインを持っていくと傾斜も少ないので
楽ですが乗らなかった時はアイテムスロットが1つ無駄になってしまいます
追記2
追記1を書いた直後から1ONできなくなってしまいました(´・ω・`)?
ある程度のフォローで1ON可能
縦の風がほとんどない状態なら途中で止まるのと1ONが半々くらい
強いアゲンストならトマミはほぼ戻ってきてトマ成功時でも1ONは厳しいです
自分のステータスを基準にして今のところはこんな感じです
ティ⇔ピン総距離:570y・576y・578y
ティ⇔ピン高低差:約-8m
理論値:-3(Albatross)
フォロー↑7mで検証
1P 打点↓スピマス使用での通常ショット
2P 打点↓トマホーク
3P 打点↓トマミス
4P 打点↑トマトップ
※1P以外スピンマスタリーは使っていません
グリーン傾斜:難易度★
Front 1H 2H 3H 4H 5H 6H 7H 8H 9H
Back 10H 11H 12H 13H 14H 15H 16H 17H 18H 攻略TOP