My Dress フィッティング | ~Jasmin's Diary~

My Dress フィッティング

式の報告のレポを書きたいのですが、いかんせん写真が全然手元にありません。。。

今となっては、これ写してくれてるかなとかいろいろ思ってしまいます。

また写真が届いたら、報告させていただきますね。


それまでは、忙しくて全然書けてなかった準備のことを思い出しながら書いていきたいと思います。

そう、あんなに迷ったDressの事を報告していませんでした。最終的に神戸のDressShopとデザイナーさんが作るアトリエのドレスと迷ったのですが、どんな要望にもこたえてくれる神戸のDressShopのドレスに決めました。最後まで気になっていた胸のラインとカスタムチェンジをして下さるということで、結果的にここにお願いして本当に本当によかったです。私の夢を全て叶えてくださったオーナーさんに深く感謝しています。


そのDressのことを、お話していたメイクさんと一緒に4月末GWに入る前、Dressのフィッティングに行ってきました。そのことを聞いたブーケを作ってくださるKさんも、「私も行きます!」と行ってくださって、2時にDressShopで待ち合わせをしたのですが、私とビデオ係の友人と待っていると、メイクのKさん、アシスタントのSさん、ブーケのKさん、そのアシスタントさんと4人が来られて、いつもはとても広いドレスサロンにわらわらと人がいっぱいになってしまいました。

そして、ドレスが登場!オーナーさんが少しずつドレスの説明をしていきます。まだチェンジ部分は変わっていないのですが、胸のラインは別布で仮縫いされていました。

そして、メイクのKさんがヘアスタイルをどんどんつくっていきます。これがほんとうにすごいの!Kさんの手から生み出されていくヘアスタイルは、本当に素敵でした。表現力がなくってごめんなさい。。。


ishoawase


そして、私がドレスを着て登場すると、皆さんのため息が。。。(ドレスに対してなのですよ)

ブーケのKさんなんて「・・・・。これは本当に素晴らしいですね~」ってしきりとうなずいてます。本当にこのドレスの生地が他にはなくて、オフホワイトのミカドシルクとシルクサテンが使われていて、品があって。。。私が着るにはまだまだ早いのですが。。。私にはもったいないほどのドレス。。でもいままでたくさんの花嫁さんが着ているドレスを何着も見てきた人が本当に素晴らしい!と言ってくださっているのを見て、本当に嬉しかったー♪オーナーさんもとっても嬉しそうでした。



shoawase2


それからオーナーさんからドレスの説明をうけて、お色直しのチェンジの説明をしていただいて、そこからベールの丈、ティアラを決めていきました。その間私の友人はビデオ撮影を。。これ、オープニングに使えたらと思って、お願いしたのですが、このビデオがとてもよく写されていて、思いがけず私の宝物になりました。身重なのに来てくれたM。本当にありがとう!

いつもは広々としたサロンに7名の人がいろんなことを言い合って、本当に楽しい一時でした。メイクのKさんにドレスを見ていただいて、この4日後に、メイクリハをしたのです。その様子はまた今度(毎回また今度って言ってる?) いたしますね。