コンラッド東京 | 今日行ったところ、食べたもの

今日行ったところ、食べたもの

忘れっぽい私のために。せっかく撮った写メを残すために。皆さんのコメントお待ちしてます☆

都内ホテル1泊、第2弾は「コンラッド東京 」に行ってみました!

ここはマブダチと何度かお茶をしに行ったことがあります。ロビーラウンジは、窓がものすごく大きくて、東京湾を望むって感じ。天井が高いって気分がいいのよね。


今回ステイしたのは30階。「おー30階かーラブラブ」とテンションがあがったのですが、ふと気が付くとロビーも高いところにあるので、普通のホテルだと3階のイメージだわ。あははー。ちなみに2階、いえ、29階はスパです。

お部屋はベイビューにはしなかったので、汐留のビル群。でもどのビルも堂々とした大きさなので、それはそれで悪くないな♪


またまた部屋を荒らす前に記念撮影♪


ベッド側:
今日行ったところ、食べたもの-コンラッド


テレビ側:
今日行ったところ、食べたもの-コンラッド


このテレビ、地デジ対応でなかったのが残念!!これからチューナーをつけるのかしら。
中央の椅子や、窓際のソファーはとても良い感じ。でもTVの向きが変わらないので、ソファーにくつろぎながらTVをぼさっと眺める、ということはできません。ま、私に限って言えばTVはあまりつけないので、たいした問題では無いのですが。

バスルームはガラス張り。もちろん目隠しをすることもできますあせるベイビュー側だったら、あけっぱで入ったら気分いいだろな。そんなバスタブには、こんなかわいいものが。


今日行ったところ、食べたもの-コンラッド

コンラッドダックだそうです。浮かべて遊びます。かなりかわいいです。つれて帰りたくなりました。


チェックインして、さっそくスパに行ってみました。ジャグジーとサウナは宿泊者無料とのこと。でも折角なので有料でしたがプールに行きました。


今日行ったところ、食べたもの-コンラッド


全長20メートルはOK。でも水深が1メートルっていうのはやや浅いんだよねー。私が行ったときは他に人が居なくて、好き勝手し放題。でも他に人が入ってくると、幅がないから狭いね。プールサイドのチェアは、とても居心地が良かったです!

そのあと、ほんとにサウナ2種に入りました。普通のサウナとミストサウナ。まさかコンラッドにサウナがあるとは?!って思いました。これも堪能☆


さて、翌朝の食事ですが、前の晩が大御馳走だったので「こりゃー朝ごはんの時間になってもおなかはすかないな。」と思っていたのですが、思っただけでした。あは☆


ベルギー風ワッフル、フルーツソース添え:
今日行ったところ、食べたもの-コンラッド


外資系のホテルで朝ごはんを食べるときは、エッグベネディクト・ワッフル・パンケーキのいずれかを食べることがほとんどです。今日はワッフルな気分♪ってことでチョイス。


そうそう、コンラッドベアといわれるテディベアをいただける、って聞いていたのですが、チェックインしたときにはお部屋にいませんでした。「あらー、全プレじゃないのね」、なんて思っていたら、ベッドのターンダウンサービスが入った後、ベッドの中央に鎮座ましましていました。


今日行ったところ、食べたもの-コンラッド


うー、ラブリー。。。


ペタしてね