釜山で食べたもの一挙公開。
お馴染み「石焼ビビンバ タルソ・ピピンパッ」
6000ウォン 約430円なり
アワビのお粥で御座います。
10000ウォン 約720円なり
餃子スープ(マンドゥ・クック)とトッポッキとゆで卵です。
4000ウォン 約280円なり
餃子スープとトッポッキとゆで卵を食べた大衆食堂。
安く出来ている私には一番似合っている食堂でした。
ここは日本語が全く通じません。
トッポッキ一つ下さいを間違えて「トッポッキ イ チュセヨ」と言ってしまいました。
韓国語で「イ」と言えば「2」の事で、
中国語で「イ」と言えば「1」の事です。
言葉は「イ」、指が一つなので、店のおばちゃんは「ハナ?」と言ってきました。思わず私は「ハナ、ハナ」と言いました。
「ハナ」とは日本語では「ヒ フ ミ」と数える感覚の数字の「1」を表す意味です。
数字は韓国語と中国語がばたついてしまいます。
因みに日本語で「ジュウ」と言ったら中国語では「9」の意味です。