別に | ジャンピングゴリラのブログ

ジャンピングゴリラのブログ

ジャンピングゴリラの日常
何も盛らず 等身大の底辺を
インスタ映えしない画像と共に書き殴るブログ

2月16日

中古の軽四をヤフオクて買うと言うギャンブルをして1年経つけど
エンジンが壊れるとかターボがいかれるとか
大きな不具合も無く無事に1年がすぎたな
オイル入れすぎで出たのか添加剤のせいででたのか分からんけど
前出てた白煙はある程度出た後
多めのオイルが燃えきったのか分からへんけど
最近は1時間位アイドリングしても水蒸気が出るだけで
焦げ臭いにおいは無くなった
一時的に直ってるように見えるだけなのか本当に直ったのかは
分からんけどまー良かった良かった

でー
SBIカードきたでw
$ジャンピングゴリラのブログ

後は本人確認書類を送って
IDとパス来たら引き落とし口座決めたら使えるようになりますわ
今月中には無理かなぁ
ヤフオクとか楽天とかイーバンク払いなんで
この辺も変更しやなあかんのに楽天は何時まで経っても
口座変更の書類送ってきよらへんし
3月いっぱいまでは無理っぽいな
まーえーけど

ヤフオクといえば
確定申告の季節やけど
税金払えるほど儲けてる奴はいいですなぁー
何かそこら中でゴールドマスターたけしとか騒い出るアホ居るみたいやけど
俺なんかお前
骨董品や宝石とか美術品とか1点で30万以上もするのなんか売ったことも無いし
買えるか買えへんか分からんもんを自分で使おうと不定期に買ってね
買ったは良いがやっぱ要らんわってゆー生活用動産を売ってるだけなんでね
非課税やしさ
仮に課税対象言われんやったら
家が事務所になるんで
家賃とか光熱費とかプロバイダ代とか
配送に必要な車の維持費とか駐車場代車の引いたら
儲けなんかほとんどあらへんし
大体が過去に1度でも月100万以上も売上あって
年間1000万も売上て
過去1ヶ月で200点以上もしくは一度に100点も出品して
家電製品の同一機種を1度に5点以上出品するような
個人事業主でもないしさ

必要経費引いて年間利益38万以上の分に対しての納税義務やろ?
とりあえず今の所は納税するほど儲けてないので
脱税するつもりは1mmもないけど
現状は申告する必要は無いと思ってるからしないだけで
もし税務署からお伺い通知きたら無知ですいませんでしたって
全部払うよ
買ってるもんは全部ネットやし
いつなんぼで買ったか残ってるし
納品書全部残してるし向こうにも信用してもらえるやろう
僕は悪質じゃないよ!税務署さん!!