新人オリエンテーション | JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

市民国際プラザのスタッフが、日々の活動や国際協力・多文化共生に関わる情報をお届けします。

皆様、こんにちは。 プラザ足立です。

今日も溶けそうなくらい暑かったですね!

いよいよ梅雨明けでしょうか。


さて、昨日は私たちの派遣元であるJANICの新人研修が

行われました。

参加しているのは、JANICでアルバイト、インターンをして

いる若手4人と4月に入った一応新人の足立です。




プラザ齋藤さんは昨日は講師でした!


午前中は、JANICで提言グループの話、午後はプラザでJANIC

広報・渉外グループ、市民国際プラザの話を受け、その後、

JICA本部へ移動し、JICAについて説明を受けました。





新人とはいえ、私はプラザ展示会担当なので、説明をしています。


ちょっとハードな1日でしたが、インターンの皆さんの研修を受ける

顔は真剣そのものです。


ここ最近、プラザには若い人たちの来訪が多く、皆さんと

接しているとこちらも前向きになれますね。



さて、明日は「第14回自治体とNGO/NPOの連携推進セミナー」が

開催されます! 今まさに準備真っ最中!



プラザでは、展示会「在住ブラジル人の今―担い合う関係」

好評開催中です。 ぜひ、足をお運びくださいね。