予告! 展示会「在住ブラジル人の今ー担い合う関係 ~サッカーワールドカップ ブラジル開催記念!~ | JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

市民国際プラザのスタッフが、日々の活動や国際協力・多文化共生に関わる情報をお届けします。

みなさん、こんにちは。 プラザ足立です。


昨日から今までの好天がうそのような天気になってしまいましたね。

もう梅雨入りでしょうか。雨


でも、梅雨入りしても心はまだまだジメジメしていられません!

そう! 来週からいよいよサッカーワールドカップがブラジルで

開催されます。 サッカー


「SAMURAI BLUE(日本代表)」の活躍を大いに期待したいですね。

絶好調ネイマール率いるブラジル、イケメン軍団イタリアも気になる

ところです。(私が・・・あせる


そこで、プラザもこの熱気をうけ、ブラジルとサッカーにスポットを当て、

展示会を開催します!タイトルはズバリ、


 「在住ブラジル人の今ー担い合う関係


    ~サッカーワールドカップ ブラジル開催記念!~」!!




在住ブラジル人の方が多く住む横浜市鶴見区と浜松市で

それぞれ活躍している二つの団体、先週お伺いした横浜市

鶴見区のABC Japan さんとグローバル人財サポート浜松

さんの取り組みをご紹介します。

そのほか、サッカーボールを通して国際協力をしている二つの

団体も併せてご紹介します。

フェアトレードのサッカーボールの展示もしますよ!


詳細はこちらのちらしをご覧ください!


http://www.plaza-clair.jp/information/pdf/event_140625pp.pdf


6月25日から7月25日まで市民国際プラザ にて開催します。

ワールドカップの盛り上がりに負けないよう、ただ今準備中!DASH!


どうぞ、ご期待くださいね!