気になるイベント!! | JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ

市民国際プラザのスタッフが、日々の活動や国際協力・多文化共生に関わる情報をお届けします。

こんにちは、塚原です。

前回の自治体とNGO/NPOの連携推進セミナーにて事例発表を行っていただいた
(特活)ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY(APFS)さんにて、来週末9/15(日)に在住外国人無料健康診断を実施されるとのことです。

この健康診断は、東京都福祉保健局と(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)との共催で行われています。


$JANICスタッフ(市民国際プラザ担当)のブログ
~セミナーで事例発表いただいたAPFS代表理事の加藤さん~

自治体・NGO/NPOがそれぞれの強みを活かし行われている協働事業です。
ぜひ在住外国人のお知り合いの方にお声掛けください★


詳細はこちらから病院
【9/15日曜開催】在住外国人無料健康診断

◆日時: 2013年9月15日(日)10:30~16:00 (※受付は15:00で終了)
◆内容:胸部レントゲン写真、血圧測定、尿検査、身体計測、医科相談、歯科相談、栄養相談
◆通訳:英語、タガログ語、ビルマ語、ベンガル語、ネパール語、フランス語
◆場所:板橋区立グリーンホール 1Fホール
◆アクセス:東武東上線 大山 北口 徒歩 5分、都営三田線 板橋区役所前 A2出口 徒歩 5分

主催:東京都福祉保健局健康安全部感染症対策課
認定NPO法人 シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)
NPO法人ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY (APFS)

連絡先:ASIAN PEOPLE’S FRIENDSHIP SOCIETY (APFS)
TEL :03-3964-8739