キッチン菜園の近況報告。 | ウェルカム☆Baby!~バセママ奮闘記~

ウェルカム☆Baby!~バセママ奮闘記~

24歳OLがblogを開設した途端にママになりました。。。

農業はじめます!(4/9エントリー)のつづきです。

あのあと、4/14に再びレタスミックスとサンチュを蒔きました。
サンチュは焼肉屋さんでよくみるアレです。

実家の畑で栽培していたときに、とんでもなく強かった野菜なので作ることにしました。
どう強いかというと
真夏の水不足にもへこたれず、虫の被害も受けず、
とにかくわさわさわさわさ霧次から次へと葉を茂らせていたのですよ。
もう家族3人でも食べきれないくらい。
私は毎日会社へお弁当のサラダとして大量に食しておりました。
ということで、我が家のベランダでも緑を茂らせてくれることを期待しております。

最初に蒔いたバジルとモロヘイヤはゆっくりですが成長してます。
バジルはやっとバジルらしい葉が出てきまして、
鼻を近づけるとほんのり香りがします。
はやくバジリコスパゲティが食べたいよぅ。

ということで、現状はこんな感じ。カメラ


レタスミックスさんたち(麦茶パック栽培です)



左がバジル、右がモロヘイヤ(まだスポンジ培地のままです)