「富士山の日」なら、投稿しないとでしょ。

昨年ブログをさぼっていたので、写真はいっぱいあるしね。

 

富士界隈を車で走っていると、富士ナンバー「・223」「3776」をよく見かけます。

富士山模様のナンバープレートもあるの。

どれほど富士山が愛されているか、よくわかります。

 

昨年11月の写真。

日の出時、山中湖へ行きました。

 

 

うっすらピンクで湖面は波々。

一応逆さ富士ってわかるよね。

 

 

これ、露ではありません。

霧が凍ったの。

ここに日が差したら、さぞキラキラしてきれいだろうな。

ということで、日が当たってくるのを待つことにしました。

 

待ってる間に

 

 

終わりかけの紅葉できれいじゃないけど、先っぽ凍ってるでしょ。

 

 

ピッピ地方では、めったに見ない霜。

 

 

この公園には、野外ステージがあります。

天気のいい日は、本物の富士山が背景になるのね。

 

 

きれいに映ってました。

 

ようやく日が当たってきましたよ!

 

 

霧が凍った粒々を、逆光で撮りました。

イルミネーションみたいで、きれいでしょキラキラ

日が当たりだすと、粒々氷はみるみる解けていきました。

 

帰りは、田貫湖へ。

こちらでも、日の入り時の逆さ富士を撮ることができました。

こちらも、ちょっと波々してるけどね。

 

 

富士山、車で5合目までしか行ったことないです。

5合目付近は、ウロウロしてますけどね。

 

ご来光じゃなくて、日のある間の上り下りでいいから、一度は行ってみたいけれど。

ピースを1日、どこかにあずけないといけないからなぁ。

 

 

 

富士山登ったことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう