【必見】波乱続く札幌ダート千七攻略法 | 万馬券の達人

【必見】波乱続く札幌ダート千七攻略法

札幌開催がスタートして2週。


高額配当が続出している割には掠りもしない。


根本的に間違っている点を洗い出すべく、昨日からレース映像やデータを調べることにした。


傾向としてハッキリでてきているダート1700Mを取り上げてみる。


新馬を除く15レースの上位3頭+僅差の4着まで拾ってみた。


このデータから浮かび上がってきた傾向をまとめてみよう。


(1) 人気薄の軽量馬が穴を開ける傾向にある。


   正直パドックで見ても目立たない馬がアレ?という感じで好走している。


   例えば、昨日のマカオJCT。


   私のパドックメモによると、勝ったビタースウィートは「細いB-」、4着ナムラビスマルクも「細いC」の評価。

   

   つまり、パドックでは見栄えが悪い軽量馬が好走しているのである。


   パドック重視の私としては致命的なミスである。


   馬の見方はコース形態に応じて変えなければいけないことを改めて痛切に感じた。


   馬体にボリューム感があってトモがシッカリしているタイプは


   東京、中山など広いコースではいいのだろうが、小回りコースでは体を持て余すことが多く見られる。


   小柄でちょこちょこ小脚が使えるタイプが向いているということだ。


   東京、中山あたりで好レースしてきた大型馬が人気になることが多いようだが、


   パドックでゆったり歩いているタイプ。特に胴長に見えるタイプは向かないだろう。


   昨日10Rを勝ったケイアイプログレスは500キロを超える大型馬であるが筋肉がシッカリ付いており、


   胴も長くは感じなかったし、気合も前面に出ていた。


   この馬のようにスタートから逃げる形、揉まれない競馬ができないようだと惨敗すらあり得る。


   来週以降、視点を変えてパドックを見ることにする。


(2) 混合戦では牡馬が有利。


   未勝利を含めて混合戦では牡馬が1~3着を占めるレースが続いていた。

  

   昨日12Rようやく牝馬のビタースウィートが勝利を収めた。


   アドマイヤプレミア、ケイアブルなど400キロそこそこの馬でも好走できるほど軽いダートである。


   「夏は牝馬」という格言は忘れよう。


(3) このデータとは他に、上位入線馬の過去の成績を調べてみると、


   過去3走のうちメンバー中3位以内の上がりを使った馬が多数いることが分かった。

 

   今の札幌ダートは時計が速く、ペースも速い。


   軽量で切れるタイプが穴を開ける条件と見るべきだろう。

2010年8月14日(土) 1回札幌1日
3R
1 7 ブレイブフェイス 牡3 56.0 秋山真一郎 1:47.8   39.1 468 -4 増本豊 8 人気
2 9 オメガキングコング 牡3 56.0 三浦 皇成 1:47.9 3/4 38.8 486 +2 角居勝彦 4 人気
3 11 ガラパ 牡3 56.0 D.ホワイト 1:47.9 ハナ 38.8 480 -12 加用正 2 人気

4 1 グランフィールド 牝3 54.0 大野拓弥 1:48.0 クビ 39.4 418 -2 岩元市三 6 人気
3連単 7-9-11 432,280円 459番人気


5R
1 3 レオプレシャス 牡3 56.0 D.ホワイト 1:46.8   37.3 472 -4 堀宣行 7 人気
2 1 ボストンプラチナ 牡3 56.0 宮崎北斗 1:47.4 3 1/2 37.8 438 -4 嶋田功 2 人気
3 7 ダイビングキャッチ 牡3 56.0 岩田康誠 1:47.5 1/2 37.7 444 0 柴崎勇 4 人気
3連単 3-1-7 29,860円 107番人気

10R 牝 キスマーク
1 4 アースマリン 牝5 55.0 岩田康誠 1:47.0   37.1 464 -2 小西一男 4 人気
2 7 ヤマニンギモーヴ 牝3 52.0 古川吉洋 1:47.1 3/4 37.8 480 +2 柴田政見 5 人気
3 3 オンザスローン 牝4 55.0 藤田伸二 1:47.3 1 1/2 37.5 428 0 成島英春 6 人気
3連単 4-7-3 67,040円 175番人気


2010年8月15日(日) 1回札幌2日
2R 牝 キスマーク
1 7 リズモ ア 牝3 54.0 D.ホワイト 1:47.8   38.4 418 +6 小島茂之 3 人気
2 4 カメリアビジュ 牝3 54.0 横山典弘 1:48.3 3 38.7 480 +8 矢野英一 2 人気
3 3 プールルメリット 牝3 54.0 小林徹弥 1:48.6 1 3/4 38.4 402 0 本間忍 13 人気
3連単 7-4-3 168,620円 473番人気


5R
1 10 アテンボーイ 牡3 56.0 黛弘人 1:48.2   36.7 482 -6 天間昭一 1 人気
2 11 タツパーシヴ 牡3 56.0 横山典弘 1:48.2 アタマ 37.4 468 -2 鮫島一歩 2 人気
3 7 アドマイヤマスター 牡3 56.0 D.ホワイト 1:48.4 1 1/4 37.3 488 +2 橋田満 3 人気
4 13 エアレモネード 牝3 54.0 武豊 1:48.6 1 1/2 37.6 438 +6 笹田和秀 7 人気
3連単 10-11-7 5,780円 5番人気


8R 羊蹄山特別
1 7 ランフォルセ 牡4 57.0 横山典弘 1:44.1   36.5 488 +2 萩原清 1 人気
2 10 スズカフレーム 牡4 57.0 藤岡佑介 1:45.0 5 36.5 478 -8 橋田満 3 人気
3 9 ウインブシドウ 牡3 54.0 D.ホワイト 1:45.2 1 1/4 37.2 480 0 池江泰郎 2人気
4 11 マルタカワンタッチ 牡5 57.0 中舘英二 1:45.2 アタマ 37.5 496 -6 清水美波 13 人気
3連単 7-10-9 1,580円 2番人気


10R
1 12 アドマイヤプレミア 牡3 54.0 上村洋行 1:46.8   37.0 400 -4 梅田智之 4 人気
2 2 テイエムキングダム 牡3 54.0 中舘英二 1:46.9 1/2 37.6 482 -4 柴田政見 6 人気
3 9 クリノテンペスタ 牡3 54.0 秋山真一郎 1:47.0 1/2 37.2 456 +12 高橋義博 13 人気
3連単 12-2-9 608,320円 1079番人気


2010年8月21日(土) 1回札幌3日
2R 牝 キスマーク
1 3 ヤマノトップラン 牝3 54.0 秋山真一郎 1:48.8   39.1 466 -2 須貝彦三 6 人気
2 11 オープンシャッセ 牝3 54.0 武英智 1:48.8 ハナ 39.2 436 -10 武宏平 1 人気
3 12 ポロメリア 牝3 54.0 藤田伸二 1:49.0 1 1/4 39.0 460 -4 須貝尚介 3
人気

4 10 チェックユアハート 牝3 54.0 岩田康誠 1:49.1 1/2 39.0 422 0 伊藤圭三 7 人気
3連単 3-11-12 14,140円 29番人気


3R
1 13 クレーンズラヴァー 牝3 53.0 ☆ 丸山元気 1:47.8   37.3 434 -5 清水英克 3 人気
2 9 ジュンノアスカ 牝3 54.0 中谷雄太 1:48.1 1 3/4 38.4 452 0 高橋義博 5 人気
3 3 アドマイヤファイン 牝3 54.0 勝浦正樹 1:48.4 2 38.4 464 -6 上原博之 2 人気
3連単 13-9-3 14,730円 43番人気


5R
1 2 ケイアイブル 牡3 56.0 勝浦正樹 1:47.9   39.4 428 -4 南田美知雄 9 人気
2 7 ワンダーダーク 牡3 56.0 荻野琢真 1:48.3 2 1/2 39.3 446 0 羽月友彦 7 人気
3 8 ナンヨードリーム 牡3 56.0 丸田恭介 1:48.3 クビ 40.2 480 -10 池上昌弘 8 人気
3連単 2-7-8 815,540円 924番人気


10R
1 12 アークビスティー 牡4 57.0 藤岡佑介 1:47.1   36.3 538 +12 矢作芳人 1 人気
2 3 モエレジンダイコ 牡5 57.0 丹内祐次 1:47.2 1/2 36.5 470 0 大江原哲 5 人気
3 2 ハギノリベラ 牡4 57.0 安藤勝己 1:47.6 2 1/2 36.6 520 -4 鮫島一歩 3 人気
3連単 12-3-2 8,370円 19番人気


2010年8月22日(日) 1回札幌4日
5R
1 5 テイエムスリリング 牡3 56.0 藤岡佑介 1:48.1   39.4 482 0 湯窪幸雄 7 人気
2 11 カネトシビーンズ 牡3 56.0 柴原央明 1:48.3 1 1/4 39.2 440 0 田中章博 11 人気
3 9 フレーヴァリスト 牡3 56.0 横山典弘 1:48.6 2 40.8 506 0 鹿戸雄一 1 人気

4 10 セイカミカワ 牝3 54.0 柴山雄一 1:48.7 クビ 40.3 484 -2 南田美知雄 10人気
3連単 5-11-9 307,540円 526番人気

7R 牝 キスマーク
1 12 ダルニム 牝3 52.0 横山典弘 1:46.9   37.4 488 -2 大竹正博 2 人気
2 1 ランブリングローズ 牝3 52.0 藤岡佑介 1:47.6 4 37.4 458 -4 藤岡健一 5 人気
3 10 タマモチャーム 牝3 52.0 古川吉洋 1:47.6 クビ 38.2 470 -4 南井克巳 6 人気
3連単 12-1-10 35,470円 100番人気


10R
1 2 ケイアイプログレス 牡3 54.0 四位洋文 1:46.1   38.1 508 -6 柴崎勇 3 人気
2 12 フルボディー 牡4 56.0 ☆ 丸山元気 1:46.6 3 38.2 482 -2 伊藤伸一 6 人気
3 8 トウシンボルト 牡3 54.0 池添謙一 1:46.8 1 1/2 37.8 484 -2 浅見秀一 4 人気

4 6 セイカプレスト 牡4 57.0 柴山雄一 1:46.9 クビ 38.2 464 0 相沢郁 11 人気
3連単 2-12-8 51,980円 201番人気


11R マカオジョッキークラブトロフィー
1 11 ビタースウィート 牝3 51.0 丹内祐次 1:45.3   37.7 416 -8 加用正 8 人気
2 5 マッドマックス 牡4 54.0 四位洋文 1:45.7 2 1/2 38.1 492 -4 的場均 5 人気
3 1 グラスブラスト 牡5 56.0 田中勝春 1:45.7 クビ 37.9 510 0 尾形充弘 1 人気

4 4 ナムラビスマルク 牡6 54.0 藤岡佑介 1:45.8 クビ 37.5 468 -18 高橋裕 11 人気
3連単 11-5-1 194,480円 506番人気