じゃいあん高野の絶好調!? 釣り日記 

 このたび、九州のエギングスタッフブログよりアメブロに引っ越すことになりました。

皆様よろしくおねがいいたします。m(_ _ )m

 なお、以前の記事は九州のエギング 内でご覧いただけます。

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

イベントのご案内。

11月30日 (金)

 

17時から21時

 

黒崎のキャスティングさんで行われる

 

宅配のめがねやさんの

 

ナイトオレンジ&偏光サングラス受注会に

 

私もオープン~ラストで参加させていただきます。

 

 

 

お近くの方もそうでない方も

 

心よりお待ちしております。

 

 

 

 

松浦 アジ修行。

先日の関門アジングにすっかり機嫌を良くして、

 

11月16日はホームの長崎県松浦方面へ・・・。

 

15日の仕事終わりに急いで帰宅。

 

晩飯を済ませて準備。

 

日付が変わるころ、いつものポイントに到着。

 

昨年まで釣っていたポイントは

 

電灯が消されてしまっています。

 

マナーの悪さが以前から指摘されていたポイントです。

 

残念ながらこのようにして

 

好釣り場減っていっているのも現実。

 

ごみの持ち帰りは勿論のこと、

 

車の駐車場所などにも注意を払いたいところです。

 

 

先行者がおられたので、

 

しばらく湾内でマメアジと遊んでいると帰られました。

 

満を持して竿出し。

 

1.3g + アジミートで一投目からヒット。

 

 

1.0g+アジアダー に変えて入れ食いになりました。

 

 

2時間ほどでしたが、

 

 

25~26センチ頭にクーラー満タンの釣果。

 

 

食べて美味しいゲスト クロムツも釣れました。

 

 

 

 

 

夜明け前、アルカジックジャパンさんの

 

NEW アイテム

 

フロートロッドの

 

THE シャローフリーク を試すため

 

磯歩きをして、

 

フロートポイントに入りましたが、

 

4匹で終了。

 

 

 

釣果はいまいちでしたが、

 

良い竿でしたね。

 

フロート以外にキャロも行けそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関門鯵修行 リベンジ編

初挑戦の関門アジングから帰宅後、

 

なんだかモヤモヤした感じが残っています。

 

『なぜ?』

 

二か所目のポイントで私一匹、地元の方連発。

 

その方の釣り方は長めのロッドで

 

1.5gJH単体を遠投&ただ巻き、

 

ラインはエステル0.3号+フロロカーボン3ポンド。

 

ずっと考えていたら、試したいことが沢山出てきました。

 

 

 

11月11日 再び関門アジングに挑戦です。

 

昼過ぎに自宅を出て、

 

明るいうちに例の激流ポイントに到着。

 

早速、目視でポイントを確認です。

 

良ーく見ると、激流ながら所々に反転の流れがあります。

 

試しにJH単体を入れてみると、

 

1.5gでしっかり入る所と

 

一瞬にして流されてしまう所があります。

 

『なるほど!!』

 

 

1.0gJH単体がしっかり入る位置に釣り座を選択。

 

暗くなるのを待ちました。

 

辺りが薄暗くなって、

 

外灯の明かりが灯りだしてからキャスト開始。

 

釣れる雰囲気は抜群なのですが、

 

アタリのアの字もありません。

 

一時間半が経過。

 

焦って来ました。

 

ここで助け舟のカードを切ることに・・・・。

 

 

 

 

先日、

 

関門アジングについて色々と教えて下さった秦さんに

 

回遊が後からある可能性があるのか?を尋ねるため、

 

ポイントさんの八幡ルアースタジアムにTEL。

 

秦さんは・・・・ 休みでした(泣)

 

電話対応して下さった店員さんに尋ねると、

 

『私もアジングしますよ。』

 

と、気さくに教えてくれました。

 

どうやら、関門アジは突然回遊してくることもあるとのこと。

 

『じゃあ、もう少し粘ってみます。』と、電話を切った直後に

 

ファーストヒット!!

 

小林さん、ありがとうございます。

 

 

1.0g+ (小林さんおススメの)ブリリアント2.5インチでした。

 

 

それから連発。

 

 

水面直下でのバイトが多いので、0.6gにWtを落とし、

 

大きいワームでも丸呑みするので、

 

アルカジックさんのマルチロック 0.6グラム+尺捕りムシ3.4インチで

 

入れ食いになりました。

 

 

 

 

 

 

 

型は27cmマックスですが、

 

関門の流れで育ったアジの引き味は抜群です。

 

表層のマイクロベイトを捕食しているせいか?

 

ワームカラーは、クリア系+ラメが好反応でした。

 

2時間半ほど入れ食いを堪能。

 

 

 

 

 

55匹の大漁でした。

 

 

 

ここで分かったこと。

 

 

それは見た目の流れの強さにビビって、

 

重たいJHをキャストするのではなく、

 

軽いJHが入る場所を捜して釣ること。

 

すべてがそうだと言えないかも知れませんが、

 

これもひとつの正解かもしれません。

 

 

 

のちにルアースタジアムにお邪魔して

 

小林さんとお話したところ、

 

3.0gや5.0gといったヘビーJH単体も時に効果があるとのこと。

 

アジングの奥深さを改めて感じた釣行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

初体験 関門アジング

11月3日(土) 楽しみにしていた日です。

 

私、北部九州のアジンガーですが、

 

関門アジングをしたことがありません。

 

いつかはやってみたいと思っていたところ、

 

ひょんなことから、チャンスが巡ってきました。

 

親しくしている、

 

アルカジック ジャパン さんの宮内くんの友人で

 

関門アジングに精通している人がいるとのこと。

 

善は急げ!!

 

早速、コンタクトを取らしていただきました。

 

釣具のポイントさんの八幡本店 ルアースタジアムの

 

秦さんです。

 

電話ながらフェイスブックで繋がっていたこともあり、

 

色々教えていただきました。

 

PMからお店を訪ね、

 

さらなる情報をいただきました。

 

氷も仕入れ、秦さんおススメのワームもゲット。

 

夕マヅメからのチャレンジです。

 

本日の作戦は

 

潮の行くと思われる時間帯に

 

あえて関門海峡に面したポイントを外し、

 

湾奥に回遊するであろうアジを狙い。

 

満潮どまりの時間帯で、海狭側に移動。

 

秦さんのアドバイスです。

 

 

1か所目、だれもいないポイントを独り占めです。

 

海面がピチャピチャと騒がしいので、

 

表層付近から探っていきましたがノーバイト。

 

早速、アウェイの洗礼です。

 

ボトム付近を探りだしてからようやくヒット。

 

1.3gのジャックアッパー + 艶じゃこ でした。

 

 

 

秦さんのアドバイス通り、

 

湾奥ですが沖から太い流れが入っており、

 

足元にアジが溜まりやすいようです。

 

ワームをアジアダー、アジニョロに変えると

 

連発になりました。

 

 

型はさほどでもないですが、

 

関門の急流で育ったアジの引き味は最高です。

 

ドラグを気持ちよく鳴らしてくれます。

 

しかし、

 

ホームならこのまま連発が続くはずなのですが、

 

なぜか数匹釣るとアタリが止まってしまいます。

 

はじめてのエリアなので、

 

そのまま粘ってみるとまた当たりだしますが、

 

また数匹でストップ。

湾内を回遊しながら捕食をしているような印象でした。

 

マメアジをリリースしながら、

 

10匹ほどキープしたところで移動。

 

 

潮がずいぶん上げてきたので

 

 

関門の流れに面したポイントに来ました。

 

 

こちらは先行の方がおられます。

 

 

挨拶をすると、隣に入れてくださいました。

 

 

まだ釣れていないとのことでしたが、

 

 

話しを聞いているうちに、ナイスサイズがヒット。

 

 

私も1投目からヒットしました。

 

 

『これは!!』と、

 

期待しましたがそれっきりでした。

 

 

先行者の方ほポツリポツリと掛けているのですが、

 

私にはさっぱり・・・。

 

ジグヘッドの重さを合わせたり、

 

ワームのサイズやカラーも真似しましたが

 

アタリません。

 

 

激流ですので、数メートル立ち位置が変わると、

 

釣れたり、釣れなかったりするのでしょうか?

 

 

次回の課題として、移動。

 

 

最後のポイントは更に関門の激流に近い漁港です。

 

 

1.5g タングステンのJH + アジマスト2インチで

 

5匹程追加。

 

 

流れにドリフトさせると下から突き上げるようにバイト。

 

バラシが多かったです。

 

 

 

日付が変わったところで、納竿。

 

 

 

 

 

キープ15匹程でしたが、

 

色々と試しながらの釣りは

 

最高に刺激的で新鮮でした。

 

 

秦さん、

 

ありがとうございました。

 

また必ずリベンジに参ります。

 

 

 

 

 

使用タックル

 

1.3g~1.5g JH単体

 

モーリス グラファイトワークス SWフィネス 4S 610 +

 

ツインパワー C2000S + アジングマスター エステル 0.3号

 

+ ハードトップ TiNICKS 0.8号

 

 

 

 

1.0g以下 JH単体

 

モーリス グラファイトワークス SWフィネス 63S +

 

ステラ1000PGS + アジングマスター エステル 0.2号

 

+ ハードトップ TiNICKS 0.6号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大分県南夏アジ遠征修行 2018

久しぶりの更新です。

 

またまたすっかりブログを放置してました。

 

釣り自体には行っていましたが、

 

アップしやすいフェイスブックばかり上げてました。

 

再開いたしましたので、お付き合いねがいます。

 

 

 

 

8月25日(土) 

 

仕事終わりに大分道をじゃいあん号でひた走ります。

 

嫁さんも一緒です。

 

目指すは佐伯インター。

 

狙いは夏アジです。

 

他のエリアは今のシーズン、マメサイズがほとんどなのですが

 

比較的型が良いのが大分県南の特徴です。

 

しかし、型の良い鯵を釣るためには

 

それなりに考えた釣りをする必要があり、決して簡単ではありません。

 

一歩間違えれば朝までマメ地獄ってことも十分あり得ます。

 

作戦を練りながら二時間弱。

 

米水津方面の某堤防に到着しました。

 

早速、開始したいところですが、先行者がおられます。

 

違うポイントに移動しようとしたところ、

 

ちょうど帰られるタイミングだったようです。

 

『ラッキー!!』

 

サビキ釣りの親子のようです。

 

あまり釣れていない様子です。

 

ナイトオレンジ越しに海中を観察。

 

アジはたくさんいます。

 

捕食しているのは3ミリ程度のマイクロベイトのようです。

 

早速、1.3g ジグ単 + アジアダーから開始しますが、

 

マメのアタリが頻発してなかなか釣れません。

 

そこで、マメのバイトを減らすため、

 

エラストマー素材の味なしワームへ変更。

 

すると、バイト数はへりましたが、

 

マメのバイトに混ざって、

 

吸い込みアタリが出始めました。

 

掛かりが悪いのでJHの重量を軽くしたいところですが、

 

アタリの出ているポイントが遠いのと、

 

流れがあるので率が悪いと判断。

 

4Bのショートスプリットショット + 0.4gヘッドに変更。

 

連発となりました。

 

プルプルというマメのバイトを無視して、

 

コンッ!という吸い込みアタリを積極的に掛けていきます。

 

時折、ワームのカラーを変えたり、

 

味付きワームに戻したりしましたが、

 

マイクロベイトの塊を意識した

 

クリアー系のラメ入りエラストマーには適いません。

 

グロー系クリア・ケイムラ系クリアなどをローテーして

 

数を稼ぎました。

 

 

 

夜明け前、突然の土砂降りで、

 

強制終了となりましたが、

 

25cmクラスを頭に30匹程。

 

今の時期なら上々です。

 

味なしワームの利点を学んだケースとなりました。

 

 

 

 

しばらく仮眠をとったあと、佐伯市内に出ました。

 

 

お目当ては寿司。

 

佐伯市は北海道の小樽と並ぶ

 

寿司の町として有名です。

 

佐伯回転寿司 マルマン さんは、

 

名前こそ回転寿司ですが回っていません。

 

回転寿司と同様にタッチパネルで注文すると

 

目の前の職人さんが握ってくれます。

 

値段は回転寿司+50円~80円といったところです。

 

シマアジ・カツオ・カマス・リュウキュウの軍艦・ひつまぶしの軍艦など

 

佐伯の地魚をおいしくいただきました。

 

佐伯にお出かけの際はお勧めです。

 

 

 

その後、立ち寄った道の駅で24時間TVの募金に遭遇。

 

募金をしたり、土産物を見たり、食料を買い出ししたりして、

 

15時過ぎ、今回のメインポイントへ突撃です。

 

 

大入島はいつ行っても鯵の姿が見れる夢の島。

 

まさにアジングパラダイスです。

 

気になるポイント、過去にいい思いをしたポイントなど

 

数か所を明るいうちにチェック。

 

夕マヅメは先端付近に常夜灯がある漁港の外波止へ・・・。

 

トワイライトタイムに25cmクラスの良型に混じって

 

カマスや塩焼サイズのチャリコが連発。

 

『これは!!』と、大いに期待しましたが、

 

完全に日が落ちるとともに沈黙。

 

すぐに移動しました。

 

次のポイントは昨年春先に大釣りした波止ですが、

 

表層からボトムまでマメアジだらけ、

 

昨夜のエラストマーワームのパターンを

 

ためしてみたところ、シーバスが連発。

 

再び移動。

 

少々焦りながら、3か所目のポイントに入りましたが、

 

一投目から25cmオーバーの良型がヒット。

 

マメアジが殆ど見当たらず、当たれば良型といった感じ。

 

最初は上から10カウント以内の中層から上で、

 

ポツポツといった感じでしたが、

 

カウント20から25カウントのボトムちょい上で連発となりました。

 

昨夜と変わり、スプリットショットではバイトがわかりにくいので、

 

ジグ単での釣りを選択。

 

エラストマー素材のクリア系ラメ入りワームから始めましたが、

 

マメアジが少ないので、

 

味付きワームを試したところ、

 

活性の低い時間でも釣り続けることができました。

 

 

3時過ぎクーラーボックスの蓋が締まらない位の

 

釣果に大満足で納竿。

 

27cm頭に良型が殆どで55匹。

 

アジングパラダイスな釣果となりました。

 

 

 

 

使用タックルです。

 

 

1. スプリットショット

竿 ゼスタ ブラックスターTZチューンS69S

 

リール ツインパワーC2000HG + ZPI ファンネル 45ミリ

 

ライン バリバス アジングマスターDC PE 0.3号 

 

+ ハードトップTi NICKS 1.5号(中リーダー)

 

+ ハードトップTi NICKS 1.0号(先リーダー)

 

 

2. JH単体

竿 モーリス ワークスリミテッドSWフィネス 4Sー610S 

 

リール ステラC2000 + ZPI シーファンネル Jig Tan

 

ライン バリバス アジングマスター エステル 0.3号

 

+ ハードトップTi NICKS 0.8号

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天草ティップラン釣行

6月17日(日)

 

熊本の釣友 大田さんからお誘いをいただき、

 

JB 釘崎プロ(釘ちゃん) と、一緒に天草方面に・・・。

 

昨年、ボーズを食らった ティップランです。

 

合間に根魚も狙う贅沢なプランです。

 

嫁さんも一緒に天草へ・・・・。

 

AM 5:30 出港です。

 

 

 

中学生の大田さんの娘ちゃんも一緒です。

 

 

 

朝一に、同乗の常連さんに一杯ヒットしただけで、

 

 

ノーカンジ。

 

 

メスのアフターっぽい魚体で、

 

 

春イカシーズンの終盤が感じられます。

 

 

船長の判断で根魚狙いへ変更。

 

 

さすが天草です。

 

 

タイラバ釘ちゃんにはオオモンハタ、ハトポッポ

 

 

インチクの私と嫁さんにはアコウ、アラカブ、オニカサゴ

 

 

型は小さいですが、飽きない程度にポロポロと釣れます。

 

 

お土産を確保したあとは本気モードでアオリを狙います。

 

 

 

釘ちゃんにファーストアオリ。

 

 

 

 

大田さんも無事確保。

 

 

 

 

釘ちゃんが二杯目。

 

 

ちょっと焦ったところで私にも・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

またも釘ちゃん。

 

 

私のエギでよう釣りよります(笑)

 

 

 

 

 

大田さん二杯目。

 

 

 

 

 

ここで嫁さんが釣っていないことが判明。

 

 

 

横についてサポート。

 

 

 

 

 

 

何とかゲットです。

 

 

 

 

型は小さくほとんどがメスですが、青い空、青い海。

 

 

気持ちの良い環境で育ったきれいなアオリです。

 

 

 

 

一人沈黙していた娘ちゃんが突如覚醒。

 

 

 

 

 

連発です。

 

 

 

 

 

釘ちゃんが4杯目をゲットしたあと

 

 

 

 

私がキャッチ。

 

 

 

 

5人で11杯キャッチしたところで沖上りとなりました。

 

 

 

 

終始笑いの絶えない楽しい釣行でした。

 

 

 

大田さん・釘ちゃん 

 

楽しい一日を

 

ありがとうございました。

 

(=⌒▽⌒=)

 

 

 

平戸 ジグ単 鯵修行

5月23日 仕事終わりに嫁さんと平戸入り。

 

ジグ単タックルのほか

 

エギングタックルも準備。

 

あわよくば春イカも・・・・。

 

同日日中に2キロアップがあがったという

 

波止に直行しましたが、

 

なんだか様子が違います。

 

情報によるとペアリングのアオリが見えたとのことですが、

 

気配が全くありません。

 

しばらく粘りましたが

 

あまりの無反応さに車に戻ると理由が判明。

 

筑後地区で地震があってました。

 

地震の直前からアオリイカ達は全く反応しなくなります。

 

今回もそうですが、

 

福岡西方沖地震の際も牛深で、

 

同じ経験をしています。

 

事実、その晩を境に遊漁船Eフレンズも

 

一時的に釣れなくなったようですし、

 

他のエギンガーも釣れなかったようです。

 

仕方なく鯵修行に切り替えましたが、

 

鯵も厳しいです。

 

思い当たるポイントを回ること3か所目。

 

ようやく鯵のボイルを発見。

 

 

0.8gジグ単 + 艶じゃこ での表層狙いで入れ食い。

 

夜明けを待たずに2時間ほどで50匹以上をキープ。

 

 

 

 

アジングマスター エステル0.2号を

 

ぶっちぎる何者かを捕るため0.3号に上げて

 

ヒラセイゴをキャッチしたところで納竿。

 

夜明けにちびアオリをキャッチしてから

 

帰路に着きました。

 

地震おそるべし。

∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

 

 

 

 

松浦フロートアジング

5月12日 

 

アルカジックジャパン社の宮内くんとアジ修行に・・・。

 

前々から約束していましたが、

 

ようやく実現しました。

 

 

 

まずはシャローフリークのF-システムでの

 

ゴロタ狙いから始めることに・・・。

 

潮が下がるタイミングを待って磯を歩くこと20分。

 

宮内くんの案内がないと一人では無理です(笑)

 

慣れない磯歩きに四苦八苦しながら到着。

 

 

ヘッドライトでシャローフリークを蓄光させ

 

ゴロタ場の沖のブレイクに

 

F-システム + 0.4g 艶ジャコ あみだんご を放ちます。

 

 

リグがなじんだ瞬間、コンッ!!

 

 

一投目から25センチクラス。

 

 

二投目、三投目。

 

 

連発です。

 

 

本日は横風が強いため、

 

 

風上にリグを遠投しドリフト。

 

 

自分の正面位でリグがなじんだら、コンッ!!

 

って感じです。

 

 

 

あえて正面にキャスト。

 

リグを張らずにラインを送り込み、

 

アタリを聞くためにラインを張った瞬間にゴンっ!!

 

というパターンも釣れました。

 

 

 

二人で入れ食いを堪能。

 

 

40匹を超えたところで横風が強まったので移動としました。

 

 

お次は以前から気になって電灯周りのポイントです。

 

 

ジグ単一本勝負で数を狙います。

 

初めてポイントはワクワクです。

 

私は 0.8g ジャックアッパー + アジミート

 

宮内くんは 1.0g ジャックアッパー + 艶ジャコ

 

 

一投目から怒涛の入れ食い。

 

 

型は小さいですが

 

ボトムまで落ちる暇がないくらいに食ってきます。

 

こんな時は実績のないカラーやお試し中のワーム、

 

自信のないワームを投入。

 

ほぼほぼ何を投げてもOKでした(笑)

 

 

 

気が付けば70匹オーバー。

 

 

十分満足し実質2時間半の短時間で納竿としました。

 

 

 

 

 

宮内くん・・・

 

楽しい時間をありがとうございました。

 

またご一緒しましょう!!

 

 

 

 

錦江湾鯵修行。

4月13日(金) 仕事終わりに急いで出発。

 

九州自動車道を南下します。

 

向かうのは鹿児島県姶良市です。

 

古い釣友 河野くんを訪ねます。

 

現在、アルカジックジャパンさんの

 

ブランドビルダーを務める河野くんですが、

 

ブランド立ち上げの張本人です。

 

長く、伊万里に住んでいましたが、

 

実家の鹿児島へ帰ってます。

 

 

『そのうち鹿児島のアジングにご招待します。』

 

 

の、約束を果たしてくれました。

 

 

 

錦江湾でのエギングは何度か経験がありますが、

 

 

アジングは初めてです。

 

 

 

錦江湾のイメージは、

 

岸から急深、ガビガビの溶岩ブレイクと海面に浮く軽石・・・。

 

 

ライトゲームのイメージがないだけに非常に楽しみです。

 

 

 

 

 

八女インターから加治木ジャンクションへは2時間かからず。

 

 

自宅からでも2時間半とちょっとです。

 

 

高速代はかかりますが、時間的には平戸に行くのと大差ありません。

 

 

『意外に近いかも?』

 

 

 

 

そうこうしているうちに、目的の港へ到着。

 

 

すでに河野くんが待ってくれていました。

 

 

挨拶も、そこそこにタックルの準備です。

 

 

河野くんが使っている1.5g ジグ単に、

 

 

アジリンガーPROセット。

 

 

 

足元から探ってみますが深いです。

 

 

軽く15mはあります。

 

 

地元の河野くん、速攻でゲット。

 

 

どうやら中層で釣っているようですが、

 

 

私には当たりません。

 

 

 

横から風が結構強いので、

 

 

スプリットに変更。

 

 

 

河野くんは連発ですが、当たる気配なし。

 

 

ここで河野くんが・・・・。

 

 

『実はワームサイズとカラーにシビアなんです。』

 

 

早速、艶じゃこ クリアー・シルバーラメに変更。

 

 

タンっ!!

 

 

小気味いい吸い込みバイトがありました。

 

 

22センチ程度ですが、体高のある黒々とした魚体です。

 

 

河野くんは鉄板でもゲット。

 

 

ジグ単に戻して私にもヒット!

 

 

パターンがわかれば、再現性があるのがアジング。

 

 

 

水深15mの中層で連発です。

 

 

錦江湾の湾奥に、このような地形があるのも不思議ですが、

 

 

ワームカラーやシルエットにもシビアで、

 

 

艶じゃこ以外で、私の手持ちのワームに反応するのは

 

 

アジアダーとアジミートのみ。

 

 

他のワームだとかすりもしません。

 

 

カラーも光を透過するものに強く反応。

 

 

マット系のカラーには全く当たりません。

 

 

 

色々試しながらも着実に数を稼ぎ・・・・。

 

 

 

 

気が付けば大漁。

 

 

 

錦江湾アジング

 

面白すぎ!!

 
 
 
二時過ぎ、クーラーボックス満タンで強制終了。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
近くのジョイフルでダべリングです。
 
 
 
ポイントはインターから10分。
 
 
 
近くにコンビニやファミレスあり。
 
 
 
釣果はボコボコ。
 
 
 
 
素敵な錦江湾アジングでありました。
 
 
勿論、どこに行っても釣れる訳ではなく、
 
 
ピンスポットでのマニアックな釣りです。
 
 
 
結果を出すまでに
 
 
河野くんの相当な苦労があったと思われます。
 
 
 
河野くん、ありがとうね!!
 
 
また近いうちに来ます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大分県南鯵修行2018

お元気ですか?

 

気が付けば4月。

 

すっかり、ブログを放置しまくっておりました。

 

 

 

 

 

 

 

3月初旬、この方の壱岐島取材に出かけたり。

 

 

 

 

西日本釣り博のZPIブースに立ったり。

 

 

 

 

 

 

地元の釣り仲間と鰺修行に出かけたり・・・・。

 

 

 

 

それなりに元気にやっておりました。

 

 

 

 

さて、久しぶりの更新は大分県南アジングです。

 

 

 

 

 

4月7日(土) PM 釣り仲間の田中君と待ち合わせ、

 

 

ポイント佐賀店さんへ・・・。

 

 

ゼロドラゴンさんのイベントに顔を出して、

 

 

イカメタル竿を注文。

 

 

 

夜勤明けの嫁さんをピックアップして

 

 

じゃいあん号で、大分道に乗り込みました。

 

 

長崎・佐賀方面は時化の影響で、

 

 

アジングはできそうにありませんが、

 

 

大分県南なら風裏も多く、釣りになりそうです。

 

 

途中、湯布院~由布岳SAにかけて、吹雪に遭遇。

 

 

積雪にビビりながらも、

 

 

満開の桜に雪が積もるという珍しい景色に感動。

 

 

3人でワイワイと賑やかな車中でした。

 

 

 

米水津に到着したのは、すっかり暗くなってからでした。

 

 

竿出しは通称『う〇こ桟橋』から・・・・。

 

 

いつもは点いていないはずの外灯が点いています。

 

 

『ラッキー!!』

 

 

 

1.2gジグ単 + 最近マイブームのビビビームからキャスト開始。

 

 

 

が、やる気に反して無反応。

 

 

中層からボトムまで手早く探ってみましたが、

 

 

ノーカンジです。

 

 

 

そこで、最近ホームで反応が多い、

 

 

0.4g + アミアミ での水面直下狙い。

 

 

アミパターンです。

 

 

1投目からキャッチ。

 

 

連発です。

 

 

 

嫁さんと田中君にも伝え、

 

 

さぁこれからと思った途端、外灯が消えてしまいました。

 

 

 

どうやら、タイマーで消える仕組みのようです。

 

 

 

突然、真っ暗になってビビりましたが、

 

 

 

無事、撤収。

 

 

移動です。

 

 

 

お次は通称『アジング堤防』へ・・・。

 

 

あいにく、先行者がおられましたが、

 

 

ちょうど、片付け中。

 

 

ふかせ釣りでの大鯵狙いの方でした。

 

 

数日前までは尺を超えるような鯵が釣れていた。

 

 

とのことでしたが、

 

 

今日は不発だったようです。

 

 

海面を覗くと、

 

 

25cmクラスの鯵に混じって、

 

 

尺オーバーの鯵が見えます。

 

 

 

早速、竿出し。

 

 

アミパターンの釣りで狙いますが、

 

 

反応が少ないです。

 

 

時折、ひったくるようなバイトがありますが、

 

 

ほとんどがメバルです。

 

 

稀に20cmクラスがヒットするので、

 

 

なかなかやめられず、

 

 

長い時間を費やしましたが、

 

 

釣れたのは片手程度。

 

 

 

田中くんと嫁さんにはヒットなしでした。

 

 

 

日付が変わってから、急いで移動。

 

 

 

色々見て廻り、河口部のライトスポットへ・・・。

 

 

 

ここでも、メバルは元気ですが。

 

 

鯵のヒットは少ないです。

 

 

海面直下ではほぼメバルのため、

 

 

1.2gジグ単で、堤防の基礎石付近のボトムを探り、

 

 

鯵を食わせる感じで釣りました。

 

 

 

しかし、温暖なはずの大分県南が寒い。

 

 

4月というのに、手袋&カイロ、防寒具でも辛いです。

 

 

途中、コンビニに避難しながらも完徹。

 

 

 

 

 

型、数とも不満足な釣果となってしまいましたが、

 

 

気難しい鯵に口を使わせる良い修行になりました。

 

 

 

 

帰路、別府湾SAで、給油&休憩中。

 

 

 

珍しい方に遭遇。

 

 

 

樫野さんです。

 

 

 

久留米にお住まいで、

 

 

釣りに来ている訳じゃないエギンガーの樫野さん。

 

 

ヤマリアのジャケットを着て

 

 

どう見ても釣り帰りの恰好です(笑)

 

 

 

同じ年なので、

 

 

孫談話をしてお別れです(爆)

 

 

 

 

今週末は鹿児島方面へ遠征予定。

 

 

 

またボチボチとブログアップを再開しますので、

 

 

 

よろしく

お願いしまーす

(=⌒▽⌒=)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>