いきなりの久しぶりの更新です。


この久しぶりの間にいろんな事がありました。

皆さまご存知の通りの事もあり、それ以外の事もあり

別に深刻になるつもりは更々ないし、イタイなぁ自分💦とも思うけど、自分の心の動きを書き留めておこうかなと。


まず、彼の結婚からの事。

ショックと言うよりはどちらかと言えば落胆だった。

相手の人の真実を当然私は知らない。

でも、私の感じる彼女は、決して彼のファンである私たちを大事には思っていなかったように思う。

でなければ、あんな行為は出来なかったはず。

そこからが落胆の度合いが増していったように思う。

いろんな方達の意見を目にし、自分と同じように思う人、自分より過激に思う人。

彼を擁護する意見より、そちらの意見の方により引っ張られていく自分。

それでも、彼を好きだという思いは捨てられはしなかった。

だからこそ今でも、彼の、グループの、ファンでいる事を選んだ。

だけど、彼があけた穴は自分が思っていた以上に大きくて深かったらしい。彼にだけ原因があるとは思ってはいないけれど、気づいてみたらそうだったようだ。

最初はその穴はメンバーの他の1人を推す事で埋められると思っていた。元々彼の次にステキな人と思っていたし。

なのに、その穴はふさがることはなかった。




そんな時にドドーッと穴の中に入り込んできた人。

最初は映画の録画を観たことからはじまりました。

うん、ステキよね、この人。と言うか、このキャラクターがステキなんだ。好き❗️というところから。

20年近く前にぶっさんにハマったのと同じような感覚かな。

で、そのキャラクターの全てを観たくなり、シリーズを全てレンタルして観た❗️(笑)

それでもまだ、その人にハマる事は無かった。

ステキ、カッコ良い、でもそれだけ。みたいな(笑)

だけど、その人を観てると楽しいしホンワカ気分になれるし、で、そのままその人の過去映像を観る旅に出る。

そして、次々と観ているうちに・・・

あれ⁉️もしかしてこの人、私が思ってた以上に良い人かも⁉️ステキな人かも⁉️真面目な人かも⁉️と感じるようになり。この辺からツイッターにも登場(笑)

で、とうとうライブDVDに手を出し、映画DVDにも手を出し、下世話な話wお金を使い出す。

お金を使い出した事、ツイッターで他の人の目に触れた事、肯定してくれる人のいる事、で自分の気持ちを認めざるを得なくなった。

それまでは結構頑なに認める事を躊躇してたんだけど(笑)

が、ここ1〜2ヶ月の話し、今の私。

でも、まだ躊躇する自分もいて

このまま彼とその人と掛け持ちで行くの?

その人のファンの中にこんなBBAな私が入って行く事はできるの?(だけど、ライブは観に行ってみたい。その人の踊るダンスもその人の声も好きなのです)


そんな私の今日この頃。

まぁね、他人からみたらいい年したオバサン(おばぁさん)が何言っちゃってんの!?と思われる事も百も承知です。

だけど、ダンナの妻であり、チビーズのばぁばであり、パートのオバちゃんでもあるいろいろな自分の中の一部分である事も確かなので、敢えて書き記してみました。


まさか、数年ぶりのブログにこんな事を書く日が来るとは思ってなかったよね〜(笑)




















そして、この思いは仲の良い人たちに話せる限り逐一話してはきたけれど、肯定してくれる人がいてくてれそれはとても有り難い事だけれど、否定はしなくても肯定できない人がいるだろう事も事実で

気軽に話しちゃいけないのかなぁと思い寂しくなる事もあり

いつかわかってもらえる日が来たら嬉しいんだけど















































その人とは…

山下智久さんです。

ハマったキッカケの映画は、コード・ブルー。

完落ちしたドラマは、アルジャーノンに花束を。