ども、またやって参りました((^┰^))ゞ テヘヘ 

今の所、宣言通りにちょくちょく来られてますね(笑)

 


今日の話題は…

実は我が家は築30数年の中古マンション。

12~3年前にリフォーム済みの物を購入したのですが、当時からナゼかお手洗いの床が黄ばんだ風に見えていて…

それは年々酷くなる一方でガーン

購入した当時は末っ子長男姉1人な一郎くんは外に零すwような年齢ではなかったし、ダンナももちろん、なので何が原因だったのか…

素材のせいだったのかなぁあせる

その後も気にはなりながらもそういう物と諦めていたのに、先日のこと、突如、私に訪れた名案ビックリマーク

自分で直しちゃえばいいんじゃんにひひ

と、いう事で早速あちこちで使えそうな素材を吟味し…

本日ついに着手致しました ( ̄^ ̄)ゞ  

それも、仕事が終わってから(笑)

でも、実際やってみたら所要時間2時間かからず終了~音譜

ま、施工業者がやるような本格的なものではないのでね。

でも、見た目がキレイにはなったので、自己満!!www

今はまだオムツくんなおチビがもう少し大きくなって

「ばぁばんちのトイレ汚いから入るのヤダビックリマーク

とは言われない程度にはキレイになったと思いますpp



ビフォー
{283D022D-4123-484B-9A02-5452E0B800E8:01}


アフター
{8CA36F9F-76B2-4300-AB43-A1A7DC916039:01}

模様の柄が合ってないのはご愛嬌って事で(*´罒`*)




お食事時に画像を見た方、ごめんなさいm(_ _)mあせる