nanukazame天候:
気温:11℃ 水温:13~14℃
風向:南西 透明度:8~15m
コンディション:OPEN(ウネリ少々)
ポイント:伊豆海洋公園
ナヌカザメ
Photo:FinePix f30

半年振りのゲストが潜りに来てくれました
久しぶりの海を楽しもうとI.O.P.へ
ウネリは思ったよりはあったけど、比較的小さめ

早速準備をして、セッティングエリアへ
メッシュから器材を出し、いざタンクへ取り付けバルブを開けると
レギュレーターからフリーフローが

良く見てみると・・・OHをしてから2年以上経っていました
中を開けてみると、緑錆が酷くこびりついてました
とりあえず応急処置をして、無事本日のFUNが終了

帰りにOHを出して帰っていきました
ついでにBCのインフレーターとDRYのバルブもOHへ
やっぱり定期的な点検は、大切だと実感したそうです


nekozameネコザメbaby
Photo:FinePix f30

まだ健在でした
今日は、こっちを向いてたので




【本日の観察生物】
ナヌカザメ、ネコザメ卵in赤ちゃん、クエ、コブダイ、オキナワベニハゼ、ベニカエルアンコウ、サクラダイ、キンギョハナダイ、クマノミ、イボイソバナガニ、ビシャモエビ、スウィートジェリーミドリガイ、セトミドリガイ、アオボシミドリガイ、etc...

ツアーインフォメーション

サイパン・ツアー開催!

2009年1発目の南国ツアーは・・・ミクロネシア・サイパン
こちらをクリック2009.5月・サイパンツアー案内


こちらをクリック5年目突入キャンペーン!


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
伊豆海洋公園(I.O.P.)専門ダイビングサービス 城ヶ崎潜水

I.O.P.の旬な海を毎日お一人様からガイドしております
是非、一度ご来店下さいI.O.P.の新たな発見がきっとありますよ

ご連絡は・・・0557-51-7961 または j-sensui@mail.wbs.ne.jp まで
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~