ウデフリツノザヤウミウシ交接中


















天候: 気温:16℃ 水温:21℃ 風向:北東→南西
ポイント:伊豆海洋公園 透明度:8~15m コンディション:OPEN
:FUJI FinePix F30 ウデフリツノザヤウミウシ交接中

やはり予報通り寒い1日となりました
最高気温も16℃とここ最近では1番の寒さです
雨が降らなかっただけでも良しって感じです

水中は、太陽が出ていなかった分若干暗い感じですが透明度はまぁまぁ
話題のエチゼンクラゲが出没していたらしいのですが、残念ながら会えず
それでも今は他に色々見応え満載なので、ネタには事欠きません

今日は、ピカチュウがトライアングル状態で交接していました
さすがに3個体くっつくと迫力がありますね

いよいよ来週の8(日)は、1回目のI.O.P.感謝祭
みなさまのお越しをお待ちしております

キビレヘビギンポ


















:FUJI FinePix F30 キビレヘビギンポ

オオモンカエルアンコウyg


















:FUJI FinePix F30 オオモンカエルアンコウyg

【人気ブログランキング】に参加しています
良かったら1日1回下のバナーをクリックお願いします


人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ

【本日の観察生物】
オオモンカエルアンコウyg、オオモンカエルアンコウbaby、ブチブダイyg、カミソリウオ×2、ブチススキベラyg、メガネスズメダイyg、セダカスズメダイyg、クマノミbaby、ミツボシクロスズメyg、カゴカキダイbaby、ベニカエルアンコウ×4、キビレヘビギンポ、ブリ×3、マアジの大群、タカベの大群、ワラサの群れ、キビナゴの群れ、サクラダイの群れ、スジハナダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、スズメダイの群れ、スケロクウミタケハゼ、ヒメユリハゼ、クロユリハゼygの群れ、イボイソバナガニ、イソギンチャクモエビ、イソギンチャクエビ、ウデフリツノザヤウミウシ×3交接中、フルーツポンチウミウシ、イガグリウミウシ、コガネミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、シロサメハダウミウシ、トラフケボリタカラガイ、キヌヅツミガイの仲間、etc...

I.O.P.感謝祭
【I.O.P.感謝祭】は、今年も開催
11月08日(日)「魚つかみ取り・宝さがし」
11月29日(日)「ジンギスカンBBQ」
※宝探しや魚のつかみ取りやプレゼント抽選会など、盛り沢山です

JAL直行便で行く!Palauツアー
城ヶ崎潜水初の試み!ダイバーの憧れ【Palau】ツアーを企画
2009年12月15日(火)~20日(日)6日間・6ボートダイブ付
このツアーの参加者を募集しています。詳しくは、WEBをご覧下さい

こちらをクリック5年目突入キャンペーン!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
Web Site 伊豆海洋公園(I.O.P.)専門ダイビングサービス 城ヶ崎潜水

I.O.P.の旬な海を毎日お一人様からガイドしております
ただいま5周年キャンペーン開催中です

ご連絡は・・・0557-51-7961 または j-sensui@mail.wbs.ne.jp まで
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~