dango.baby天候:
気温:12℃ 水温:13℃
風向:東 透明度:3~10m
コンディション:OPEN
ポイント:伊豆海洋公園
ダンゴウオbaby
Photo:FinePix f30

3連休の中日です
風が東寄りに変わって、若干波がある状況になりました
今日のゲストも前回CLOSEで潜れず、2ヶ月ぶりのI.O.P.

ブリマチと砂地~1の根周りの2DIVEをしてきました
ブリマチではソウシカエルアンコウが健在
今日は少し小ぶりの♂に会うことが出来ましたぁ
大きい♀は、何処に行ったんだろう

2本目には今シーズン初対面のダンゴウオbabyをGET
天使の輪が付いてる、全長1~2mmの極小赤ちゃんです
これからどんどん個体数が増えてくると思います

「ダンゴ赤ちゃん探し」でI.O.P.へ潜りにきませんか

ayatoriアヤトリカクレエビ
Photo:FinePix f30

ブリマチ側に居る2個体
ペアですかね








simodairoシモダイロウミウシ
Photo:FinePix f30

交接中です




【本日の観察生物】
ダンゴウオbaby、ソウシカエルアンコウ♂、オキナワベニハゼ、ベニカエルアンコウ、シビレエイ、ニジギンポ、ケラマハナダイyg、サクラダイの群れ、スイハナダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、ニザダイの群れ、アジの群れ、コブダイ、アカエラミノウミウシ、ボンジイボウミウシ、イガグリウミウシのペア、シロタスキウミウシ、シモダイロウミウシ交接中、ヒラミルミドリガイ、カメノコフシエラガイ、アヤトリカクレエビのペア、ビシャモンエビ、イボイソバナガニ、アナモリチュウコシオリエビ、etc...

ツアーインフォメーション

サイパン・ツアー開催!

2009年1発目の南国ツアーは・・・ミクロネシア・サイパン
こちらをクリック2009.5月・サイパンツアー案内


こちらをクリック5年目突入キャンペーン!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
伊豆海洋公園(I.O.P.)専門ダイビングサービス 城ヶ崎潜水

I.O.P.の旬な海を毎日お一人様からガイドしております
是非、一度ご来店下さいI.O.P.の新たな発見がきっとありますよ

ご連絡は・・・0557-51-7961 または j-sensui@mail.wbs.ne.jp まで
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~