sousi天候:
気温:11℃ 水温:13~14℃
風向:南南西 透明度:5~8m
コンディション:OPEN
ポイント:伊豆海洋公園
ソウシカエルアンコウ
Photo:FinePix f30

今日は・・・急遽、先輩ガイドのピンチヒッターです
何だか足にケガをしてしまったみたい・・・お大事に

担当したゲストは、僕も何回か潜ったことがある人でした
リクエストを聞くと・・・”ソウシ”をとの事で1本目は、ブリマチへ
ペアではありませんでしたが、40cm程のメスがドッシリと
しかし、いつ見てもソウシはデカイですね
1度でいいから赤ちゃんを見てみたいです

透明度が昨日よりもガクンと落ちました
春濁りが始まったかな???また、綺麗な潮に復活してほしいものです

misugaiミスガイ
Photo:FinePix f30

ゲストがオクリダシで発見




sagamiumiusiサガミウミウシ
Photo:FinePix f30






【本日の観察生物】
ソウシカエルアンコウ、ベニカエルアンコウ×2、カスザメ、クエ、オキナワベニハゼ、ベニハゼSP、サクラダイの群れ、スジハナダイの群れ、キンギョハナダイの群れ、サガミウミウシ、ミスガイ、スウィートジェリーミドリガイ、アオボシミドリガイ、ミツイラメリウミウシ、シロタスキウミウシ、ミレニアムマツカサウミウシ、ニシキウミウシ、サガミアメフラシ、クロヘリアメフラシの集団産卵、アヤトリカクレエビ、イソコンペイトウガニ、イボイソバナガニ、ビシャモンエビ、etc...

ツアーインフォメーション

サイパン・ツアー開催!

2009年1発目の南国ツアーは・・・ミクロネシア・サイパン
こちらをクリック2009.5月・サイパンツアー案内


こちらをクリック5年目突入キャンペーン!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
伊豆海洋公園(I.O.P.)専門ダイビングサービス 城ヶ崎潜水

I.O.P.の旬な海を毎日お一人様からガイドしております
是非、一度ご来店下さいI.O.P.の新たな発見がきっとありますよ

ご連絡は・・・0557-51-7961 または j-sensui@mail.wbs.ne.jp まで
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~