3月3日 日曜日に参加した


JR東海 さわやかウォーキング


早春の城下町を目指して

~いわむらのひなまつりと酒蔵開き~


の続きです


どこでも早起き、ウォーキング-109

岩村町内にある、復元された高札場からです

どこでも早起き、ウォーキング-111

田畑が広がる場所を歩いていきます


どこでも早起き、ウォーキング-112

この辺りから見ることができた、マンホールの蓋です

最初に見たものと、異なるデザインで岩村城が描かれていました

どこでも早起き、ウォーキング-113

しばらく歩いて、この先、左側に希菴塚があります

どこでも早起き、ウォーキング-114

さらに進んで、この先を右に曲っていきました

どこでも早起き、ウォーキング-115

坂を下っていくと、その先に橋があります

どこでも早起き、ウォーキング-116

飯羽間川に架かる希菴橋です

どこでも早起き、ウォーキング-117

近くの案内板には、希庵橋と書かれていましたが

どちらも正しいようです


戦国時代の名僧 希菴禅師が、この橋で武田軍によって命を落とさ

れたそうです


どこでも早起き、ウォーキング-146

橋の近くには、三十三仏の石碑がありました


小さな仏様が、

7体、上部3列で、21体、

6体、下部2列で、12体、合計33体祀られています

どこでも早起き、ウォーキング-118

この辺りで、列車の走る音が聞こえてきましたが、

姿はまだ見えません

どこでも早起き、ウォーキング-119

橋を渡って、そのまま、まっすぐ森の手前まで歩いていきます

どこでも早起き、ウォーキング-120

左に曲って、少し歩いたあと、この先を右に曲っていきました

どこでも早起き、ウォーキング-121

森の中に入って、坂を上っていきます

どこでも早起き、ウォーキング-122

この先、道が二つに分かれていますが

そのまま、まっすぐ進んでいきました

どこでも早起き、ウォーキング-123

舗装されていない地道が続いています

どこでも早起き、ウォーキング-124

再び森の中に入ると、左側に大きな看板がありました

どこでも早起き、ウォーキング-125

東海自然歩道の案内板です


今まで歩いてきた、大名街道、殿様街道ことが記されていました

どこでも早起き、ウォーキング-126

森の中を抜けていきます

どこでも早起き、ウォーキング-127

その先は、家並みが続く風景がありました

どこでも早起き、ウォーキング-128

緩やかな下り坂を下っていきます

どこでも早起き、ウォーキング-129

やがて前方に橋が見えてきました

どこでも早起き、ウォーキング-130

岩村川に架かる山上橋です


どこでも早起き、ウォーキング-131

橋を渡って、道路を横断していきました

どこでも早起き、ウォーキング-132

そのまま、まっすぐ歩いていくと、線路が見えてきました

どこでも早起き、ウォーキング-133

明知鉄道 明知線です


運行される列車は、一時間に上下それぞれ一本程度のローカル線

なかなか走っている姿は見られません


奥に見えている踏切の所まで歩いていきます

どこでも早起き、ウォーキング-134

踏切から、右に曲がって、明知線から離れていきました


奥に見えている建物の先で、左に曲がっていきます

どこでも早起き、ウォーキング-135

田畑が広がる中を歩いていきました

どこでも早起き、ウォーキング-136

やがて車が行き来する道路と合流して、左に進んでいきます

どこでも早起き、ウォーキング-137

少し歩いていくと、再び明知線の踏切が見えてきました

どこでも早起き、ウォーキング-138

右側には、ゴールの駅 岩村駅が見えています

どこでも早起き、ウォーキング-139

踏切を渡って、大きく右に曲っていきました。

どこでも早起き、ウォーキング-140

その先には、橋があります

どこでも早起き、ウォーキング-141

駅前橋です


親柱には、獅子の像が飾られていました

どこでも早起き、ウォーキング-142

橋の下には、岩村川が流れています

どこでも早起き、ウォーキング-143

その橋を渡って、右に曲ると明知鉄道 岩村駅になります

どこでも早起き、ウォーキング-144

ゴールです


約13.5㎞ 約3時間10分歩きました。

どこでも早起き、ウォーキング-145

ここから、JR中央本線 恵那駅までは、

東濃鉄道の臨時バスもあり、これに乗れば、すぐに帰れますが

急ぐことなかれ、お待ちあれ


まだ、岩村の城下町の散策があります。


余力も、まだたっぷり残っていたので

次の明知鉄道の列車時間まで、街並みを見て周りました。


続きは明日です