明日は抗がん剤4クール目 | きっときっと大丈夫!

きっときっと大丈夫!

2013年10月1日子宮頸がんの告知
腺扁平上皮癌 分類上はⅠbですが7㎝位あったとか
2013年10月29日広汎子宮全摘出リンパ節廓清
2013年12月~2014年7月 化学療法6クール
タキソール(パクリタキセル)とパラプラチン(カルボプラチン)のTC療法
その後経過観察となりました

明日は抗がん剤4クール目の予定です。
しかし、2クール目も3クール目も
当初決めた日には白血球数が下がり過ぎて投与できず
延期になってしまっていますので
今回も同様の可能性は高いと思います。

全6クールのうち3クールを終えていますが、
毎回副作用の出方が違います。
カルボプラチン(パラプラチン)・パクリタキセル(タキソール)の
TC療法を行っていますが
1クール目で蕁麻疹が酷い・数回意識を失った等
きつい症状が出てしまったので
2・3クール目は量を減らしています。

3クール目投与後は
今までで一番早く不快症状が消え
楽に終わった、と思っていたのですが
4週目くらいになって
体じゅうが痛くなって眠れなかったり
蕁麻疹が出たり
夜中に足先がしびれて冷たくなって目が覚めたり
いう症状が出てきました。
それと脱毛も今頃になって…波平
頭が痒くて痒くて、
ケア帽子の上からバリバリ
掻かないではいられません。
で、帽子の内側を見ると
短い髪が抜けて沢山くっついています。
一番短いのは2~3mmくらい
まるで頭髪ではない物のように見えます。

たまに色々考えてしまって
ドーンと気分が落ち込んでしまうこともあります。
だけど病気でなくても
生活の中で、何かしら滅入る事はあるので…
「こんな日もあるわー」
と自分に言い聞かせて
長引かないように
なるべく早く抜け出すように
努めています。

こういう状態なのに
意外と気持ちを強く持っていられるのは
いつも心配して応援して励ましてくださる方のお陰です。
有り難くて有難くて
言葉が見つかりません(´□`。)
記憶力が年々怪しくなっている私ですが
この感謝の気持ち、
忘れないようにしなくっちゃね。


そうそう、
少し前のブログ に書いた
「傷跡が綺麗になる薬」を作っている
製薬会社についてですが、
すごくコマーシャルが素晴らしくて
私はここの会社の製品に
何度も過剰な期待をして色々購入。
しかし毎回裏切られ…。
虫刺されの薬、芳香剤、シミを消す薬、その他・・・
その後もコマーシャルを見て
「あ、これいいな!」と思うとここの製品。。。
もう買っていません。
しかし会社の業績はすごく上向きらしいので
私にだけ×なのかも知れません。
お問い合わせくださった方、
「ブログに書きます」とお返事しつつ
遅くなってしまって申し訳ございませんm(_ _)m
ここの商品を使ったら
酷い状態になってしまった、
というわけではございません。
ただ、効果が無かった、というだけの事です☆


さあ、明日は抗がん剤、出来るでしょうか。
よく眠れますように星
そして、楽に終えられますように。