南伊豆町 / Home Made Cafe 「なんだろう家」 | 伊豆スケ・ブログ

伊豆スケ・ブログ

伊豆を愛するTakuが伊豆をまわって撮った写真や探検の記録
実際に訪れて書いたお店の食べ歩きレポ
音楽や料理など趣味に関してのこだわり薀蓄(うんちく)
エッセイ・ストーリー等、何でも気ままにカキコミするフォトブログです。

先月の話になりますが、下田の「とんかつ一」食い倒れツアー を行なったとき、パンパンにふくれあがったお腹をさすりながら、「どっか休憩どっか休憩」とまったく予定ナシに立ち寄った摩訶不思議なカフェ、それが「なんだろう家」



下田から弓ヶ浜に抜ける道にあります。

立派なログハウスなのでけっこう目立ちます。

 

 

 

 

1


Home Made Cafe 「なんだろう家」


住所:不明

営業時間:不明

 

 

 


以前も寄ったことがあるんですが、そのときは定休日でした。


どきどきしながら入店です。


 

 

 


明るい40代くらいのおばちゃんに迎えてもらいました。


ここの家具はすごい

みんなご主人の手作りだそうです。

 

 




40代には懐かしの東芝アクタスパラボラ

 

 

 


さらに広いテラスもあり

 

 

 


手作り家具は販売目的ではないので販売のお問い合わせには応じられないそうです


 

それにしても見事です


手作りチェア、パンチ佐藤さんから絶賛されたとか 

 




 

 

 


コーヒー、デザートなどいただきながら、B型の店主と楽しく談笑

 

 

 

 

 

 

 


ここはなかなか穴場です。

探険隊の南伊豆の行きつけになるかも?

 

 

 

 

 

 

  


この、1本の木から作る造形はすばらしいですね

 

 

 




まさに、「このお店、なんだろう?」という感じのなんだろう家。


ランチもやっています。


ぜひまた南伊豆に遠征の際には利用したいと思いました。