■【赤坂 送別会 個室 おすすめ】個室会席 北大路 赤坂茶寮 | *izumanix*

■【赤坂 送別会 個室 おすすめ】個室会席 北大路 赤坂茶寮


赤坂見附駅程近く、全席完全個室で会席料理を頂ける、
赤坂エリアで"送別会・歓迎会"におすすめのお店にてお食事して参りました。

「個室会席 北大路 赤坂茶寮」

*izumanix*




外堀通りより運転手付きの車に乗り付けた男性達が、続々と吸い込まれるようにお店の数寄屋門へと入っていきました。
スーツ姿の大人数であったので、大切な会合でしょうか。大通り沿いだと車移動での利便性も良いのでしょう。

*izumanix*



地下へおりると、本格的な数寄屋造りの掘りごたつ個室空間が幾つも存在。
接待や会食に最適な少人数用の個室をはじめ、10名前後用の個室もあり、
なかには、30~40名用の個室、84名まで対応できる別館大宴会場もあるそうです。

*izumanix*

全28室240席の大箱店の中で、今回は2名~4名用の個室を利用しました。




頂いたのは、四季折々の旬の素材を目で楽しめる花会席。会席料理は全て月替わりとの事です。

先ずは「前菜」から。季節感溢れる食材を愛でながら、みんなで乾杯!

*izumanix*




上品な優しいだしの味が、鱈場蟹の独特の食感と風味を引き立てている「椀物」。

*izumanix*




華やかな見た目の「お造り」の中でも、新鮮な鮪が一番美味しかったです。
一足早い訪れを感じる梅の花が添えられています。会話にも花が咲きますね♪

*izumanix*




全体を通して一番の好みであったのが「焼物」。
筍を器に見立て、霜降り黒毛和牛の旨味と筍の早春の香りを一度に味わえます。
これは是非オススメしたい一品!肉の絶妙な焼き加減と筍のシャキシャキ感が堪りません。

*izumanix*




次々に四季を映す職人の技がふるまわれます。器の美しさにも目を奪われますね。
彩りや盛り付けの一つ一つを、鑑賞するような気持ちで頂きます。

*izumanix*




〆にも筍が登場。春の季節は山の幸も豊富で、気分もウキウキと高まります。
赤味噌汁があるとホッと落ち着きます。しかし、最後のデザートはもちろん別腹です・・・♪

*izumanix*




「水菓子」では、初めて食べる斬新な一品が登場。アボカド好きの私には最高の終幕です。
アボカドのこってり感はバニラアイスに合います。そこに旬の苺を添えてくるところも良いですね^^
アボカドクリームのアイスやジェラート・・・どこかで開発して市販化して欲しい位!

*izumanix*




会話と食事に夢中になりながらも、日本酒やスパークリングがグイグイすすみました。
沢山呑んだのに、写真撮影を逃してしまったようで・・・それほど大盛り上がりでありました!


地階に広がる京町家風情の大空間で、至福のひとときを過ごすことが出来ました。
『空間・料理・おもてなし』の三拍子が揃ったお店は、大切な食事会には欠かせません。

*izumanix*

個室内では靴を脱ぎますが、各個室前までは自分の靴を履いていけるのが良いですね。
大箱のお店では、入り口のレセプションカウンター近くの靴箱に自分で靴を預けるお店もありますが、
鍵を無くさないか心配であったりするので・・・何かともたつかない点も嬉しいです。


インターネットでのお店予約も可能の様なので、気楽にお問い合わせし易い点も有り難い!!

中でも、会席仕出し弁当が、これからのお花見の季節に活用出来そう。
仕事柄、個人的にも興味があるので、忘れずにチェックしておきたいと思います♪



「個室会席 北大路 赤坂茶寮」
住所:東京都千代田区永田町2-13-5 赤坂エイトワンビルB1
TEL:03-5512-3737
営業時間:11時30分~14時00分(土曜 ~15時00分) 17時00分~22時30分(土曜 ~22時00分)
定休日:日曜日・祝日
アクセス:赤坂見附駅 山王口より徒歩約3分/赤坂駅 2番出口より徒歩5分
食べログ:赤坂茶寮懐石・会席料理 / 赤坂見附駅永田町駅溜池山王駅
ぐるなび:http://r.gnavi.co.jp/g695000/






☆izumin☆


*izumanix*
▲ブログTOPに戻る▲


##FOOD##