2016年4月3日、泉ケンタ事務所、事務所開きにて、前原誠司衆議院議員が応援演説を行いました。



要約



人柄と実行力・実現力は皆さんのご理解の通りである。
今回の明確な敵は、与党か野党かわからないおおさか維新である。
圧勝しなければならない。
そのためには一歩一歩積み重ねること。
ご理解とご協力をお願いします。
2016年4月3日、乙訓事務所開きを実施しました。

場所は長岡京市開田4丁目9-6(イズミヤ長岡店北東角)です。

その際、中小路健吾 長岡京市長、安田守 向日市長、山本圭一 大山崎町長の乙訓地域の­全首長が集結。



地元の実情をよく知り、地元の声を国政で実現し、地元に貢献してきた泉健太衆議院議員­への激励の言葉です。

また、出陣式での安田守(向日市市長)の演説で「地元の事を知っているのは、泉健太しかいない!」に、聴衆が共感の拍手を送りました。




2016年3月27日、民進党の結党大会が実施されました。
泉ケンタは民進党の第1号の公認候補となり、壇上であいさつしましたので、ここにその動画と発言全文を記載します。



 民進党が結党いたしました。そして、この民進党の結党第1号の公認候補として、この京都3区補欠選挙は戦い抜いていきます。

 今回の京都3区補欠選挙はたいへん残念ですが、自民党議員の不祥事による補欠選挙となりました。党を越えて地元の有権者の方々がどれだけ政治に不信感を抱き、幻滅を覚えたか、私は今回、政治の信頼そのものの回復を訴え、多くの有権者の党派を超えた期待を背負って戦い抜いていきたいと思います。

 この民進党が国民とともに進むという理念を掲げて結党したことは、多くの有権者にとって励みになると確信しています。国民とともに進むだけではなく、国民のために進む、そして何より国民として進むということです。政治家として国民に謙虚に、そして権力に謙虚な集団として、憲法や法律にも謙虚な、誠実な集団として、私たちは今日から歩みを始めることになります。北海道5区とともに京都3区補選で勝利をし、来る参院選挙、場合によってはダブル選挙もあるという展開のなか、国を大きく変え、真に国民の生活に資する政治をみんなで作って行きましょう。
2016年3月24日、"保育士・幼稚園教諭等の処遇改善法"を国会に提出しました。

「保育園落ちた」の匿名ブログが賛同者を増やす昨今、待機児童の解消が急務です。

待機児童を解消するには保育士らの処遇を改善する必要があります。
まずは給与を月額で5万円引き上げるための独自の法案を民主党を含む野党5党で衆議院に提出しました。

私自身は通算21本目の議員立法提出です。
やはり法律の成否は与党の協力がカギ。
批判だけでなく与党が賛同しやすい環境をつくることも大事。
そして与党もこれこそメンツにこだわらず政治主導で対応すべきです。

下記は報告集会の動画です。
画像