寒い深夜だな~ | 居酒屋 『たつ巳』ブログ

居酒屋 『たつ巳』ブログ

沢山の皆様に御利用して頂き 当店は令和6年に
創業40周年を迎えます。
ありがとうございます。

先日、これからの「寿都を語ろう!」というお題で某市立大学の先生のもと、
今までに無い寿都町内メンバーの徴集があった。
寿都のなまらウマイ中華屋さん「昇園」で食事会。
観光協会?商工会?う~ん訳分からんガチャピン・・・が!!
リアルな新鮮さを感じて「このメンバー面白いかも・・!」
と、久しぶりに俺の右脳が動いた。
行動力満開な皆さんの話はとても参考になるものだ。

普段はお客様の注文を普通に忘れる俺の右脳が動いたんだもんな~
ビックリしたでや台風
$寿都食堂・居酒屋 たつ巳のブログ
寿都を熱く語る10数人。
俺はただの酔っ払いだった・・・
$寿都食堂・居酒屋 たつ巳のブログ
画像はwaiwaiでの2次会画像。皆さん、楽しい!頼もしい!
久し振りに俺も熱い気持ちになって・・「キタ~!」(中国のカンチ風)
$寿都食堂・居酒屋 たつ巳のブログ
先生!みんな~!これからも頼みますよ~!!俺も20代~30代前半は情熱の塊だった!!けど・・・
43歳にもなると寿都の事よりたつ巳の事だけを探求する。
だから何とか若者に縋り付く(笑)
批判はしない!だから皆さんに頑張ってほしいと思う自転車

この集まりは定例会も定期的に開催予定。事務局はたつ巳の「たか部長」だ!
年度末・・・「忘年会」楽しみだな~アップ
この寿都を「滞在型観光地」に変換できる力を持つのは
貴方達、若手中心なんだから失敗を恐れずドンドン突き進んでほしいと思います。
皆さん!これからも期待してますよ~~ロケット

明日・・たつ巳は定休日。でも小樽まで仕入れがあるので・・そろそろ寝るでやじゅる・・
明日は美味しいもん、い~っぱい仕入れてきます。

寿都の旬の食材は勿論!
日本海のうんまいもん!今週もたつ巳のこだわり!食べに来て下さい。
忘年会の御予約も宜しくお願い致します。上げ上げ