神主さんが常駐している神社は意外と少ない | 鎌倉男児「小野田やすなり」のブログ

鎌倉男児「小野田やすなり」のブログ

ブログをご覧いただきありがとうございます。
こちらには日々の出来事を書き綴っております。
誠に申し訳ありませんが、こちらでのコメントは受け付けておりません。
ご意見・ご感想がございましたら
izaemon329@gmail.com までお願い致します。

五社稲荷神社に届けものをし、お札(フダ)をいただいて来た。神社には神主さんが常駐していると思われがちだが、そのような神社は少ない。



神明神社も稲荷神社も祭礼の時にはこの五社稲荷神社から神主さんに来ていただくのである。



今日は少し相談があったので室内に案内されたが、なかなか味のある絵が飾らせていた。



今日は他に、



草苅と



洗車と



洗犬。

風は冷たかったが日差しは暖かだったので、久しぶりに回遊でき充実した1日だった。