岩手県北産チチタケ(水煮)調理方法 | 岩手・九戸 岩崎青果の天然山菜ブログ

岩手・九戸 岩崎青果の天然山菜ブログ

岩手県北部に位置する九戸村で採れる旬の天然山菜やキノコを皆様の食卓にお届けする岩崎青果の『天然山菜』に関する最新情報ブログです。

 こんにちは 岩崎青果です!

相変わらずここ岩手県北地方も残暑が続いています。


さて、今日はチチタケ(水煮)の岩手県北地方で食べられている調理方法の一例を紹介させていただきます。

                             チチタケとナスの炒め物

岩手・九戸 岩崎青果の天然山菜ブログ
 ご用意していただくもの
チチタケ(水煮) 150g 1袋
ナス        150gくらいのものを1本
油          大さじ 2
お酒        大さじ 2
醤油       大さじ 2強
(調味料の分量はお好みで調整してください)


1,チチタケ(水煮)を油で炒める(水っぽくなるので汁は入れないでください)
2,お好みに切ったナスを入れ、火が通るまで炒める。
3,炒め終わったら、お酒・醤油で味をつけチチタケとナスに味がなじんだら出来上がり!
*お酒・醤油の代わりに市販の麺つゆでも美味しくいただけます。(麺つゆの場合 大さじ 2)

当店の商品情報など岩崎青果ホームページをご覧ください。
http://iwasakiseika.comまたは岩手 岩崎青果で検索できます)。