■ 夫の事業を手伝う?!

こんにちは。社長妻の会の岩戸左紀です。

今日は、夫の仕事に「どのような意識で、関わるか」についてです。

夫が〇〇の会社(事業)をしていて、

私はそれを「手伝っています」。


という言い方をしますか^^?

私は、今の職場で夫やその家族と、働き始めるとき、「手伝う」という感覚は、ありませんでした。

家族以外の従業員もいましたし、私自身が、働くことが好きでした。

だからかもしれませんが、「手伝う」意識はなく、「仕事をする」という意識でした。

家業でも、働くからには成長したい!そんなふうに思っていました。

-----

ウンチクになってしまうかもしれませんが、私は、「手伝うこと」と「仕事すること」の違いを、こんなふうに、考えています。


手伝うこと =受身的。

仕事すること=主体的。


例えば、「家事」をイメージすると、わかりやすいかもしれません。

もし、あなたが、あれもしなきゃ~、これもしなきゃ~と、とても忙しく「家事」をしていたとします。

そんなときに、旦那様が

「何か手伝おっか~~~~」

と、のんびり指示待ちされたら、どう思いますか^^?


イラーッッッ(*`ェ´*) と、しませんか?

「この大変さ、わかる~?!?!」

「もっと、自分から動いてよ~~!!!」

って、なりませんか?

-----

このように、自分が一生懸命やっていることに対して、いつまでも受け身でいられると、イラっとする旦那様も、いるかもしれません。

特に、命がけでやっている事業であれば、なおさらです。

もし、あなたが、「夫の事業を手伝っています」と無意識に言っているなら…。

家事や子育てなどに関して、旦那様が「何か手伝おうか?」と言った際に、自分はイラーっとしていなか、振り返ってみてくださいね^^

子どもがママの家事のお手伝いをしてくれることと、事業において、社長妻が夫の仕事をサポートすることは、ちょっと違うんです。

(もちろん、状況によっては「手伝うこと」で十分なケースもあるでしょう^^)

-----

とまあ、「仕事する意識」で関わっていた私ですが、その気持ちが強すぎて、失敗したこともあります^^;

夫や家族と一緒に働く

夫婦&家族が仲良くなる

仕事にやりがいを感じる

事業がうまく行く

自分がやりたいことも、できるようになる

こうなるまでには、かなりの紆余曲折があります!

うまく行かないときほど、自分が成長できるトキです^^

-----

どうしても、小籠包が食べたくなって(^^♪



吉祥寺の「上海ガーデン」さんへ。

食後に、薬膳豚まんを!と思いましたが、食べ過ぎてしまい、断念しました。

平日限定の飲茶カフェにも行ってみたいです^^

■ 経営者の妻のための愛と感謝で満たされるパートナーシップの法則 ■
カウンセリング
お客様の声
社長妻のための人事労務管理力アップ講座
社長妻の読書会
お茶会&ランチ会
お問い合わせ
無料のメルマガ「社長妻通信」
無料のメール講座「社長妻の心得7ヶ条」
対象:社長夫人、経営者夫人、経営者の妻、自営業の妻、士業の妻、フリーランスの妻、社長の奥さんなど。
このメルマガを読むと、夫婦仲も事業も、どんどん上手くいきますよ♪そして、家庭でも職場でも、旦那様のベスト・パートナーになっちゃいます☆
メール講座では、社長と一緒に仕事をする社長夫人の心得をお伝えしています♪

事業を営む夫や家族と一緒に働く「妻」を応援しています。
社長妻の会 岩戸左紀