こんにちは。
PTSD・アダルトチルドレン・機能不全家族問題専門の

鹿児島の心理臨床家“がんちゃん先生”こと岩元應和(マサカズ)です。



あなたは他者から巻き込まれるタイプですか? それとも巻き込むタイプですか?

もし前者の場合、あなたの恐れは人から嫌われることではありませんか?

Yesの場合、その恐れをこれからも維持し、身も心も消耗し続けますか?



風薫る5月。爽やかな風を感じる季節。

 

さて…この4月29日(土)&30日(日)は

僕が講師を務める心理カウンセラー養成スクールの

「NLPファミリーセラピー・プラクティショナー(公認心理カウンセラー)養成コース第11期」

5日&6日目(全12日間)の講義Days。

 

受講メンバーは9名(男性1名、女性8名)。

20代、30代、40代と世代を超えてココロの学びの場を創っている。

 

今回も鹿児島県内のみならず

お隣の熊本県や、遠くは愛知県からもご参加頂いている。

 

 

▼ NLPファミリーセラピーの12期生募集中!

https://www.iwamotomasakazu-school.jp/プラクティショナー養成/

 

 

 

 

そして…講義中、

ある受講生さんから「自分と他者との境界線」に関するご質問をいただいた。

 

境界線とは心理学の世界では「バウンダリー」と呼ばれ、自分自身の心理的領域を意味する。

 

自分自身のバウンダリーが曖昧なままでいると、

他者から都合の良い様に巻き込まれたとしても…なかなか「No」が言えないままでいたりする。

 

 

あなたはこんなご経験がありませんか?

 

 

本当は行きたくないけど、誘われたから…

「YES」と言って参加し、結果、後悔したことって…

 

あるいは、

友人や同僚からの頼まれごとに「嫌」と言えず…結果、ストレスを抱えてしまった…とか。

 

 

おそらく多くの人たちは

自分自身のパーソナルスペース(他者に近づかれると不快に感じる空間)を理解している…。

 

バスや電車、飛行機等に乗った時、

隣に座ってきた人があまりにも自分のスペースに入り込んできたら不快な気持ちになることが…。

 

 

 

こうして自身のパーソナルスペースを理解している人でも

自分と他者との「境界線」が曖昧なままか、むしろ、ないに等しい人が案外に多い。

 

そして…こうした人たちは決まって

巻き込み型の他者から自分の境界線を踏み込まれ、

精神的にクタクタになっても、相変わらず「NO」が言えないまま今日も明日も消耗している。

 

同時に、自分は他者に迷惑を掛けまいと心には誓っていても

無意識に、あるいは反抗的に、他者の境界線に踏み込んで迷惑を掛けていたりする。

しかも残念なことに、相手に迷惑を掛けていることに気づいていない人が、これも多いのである。

 

 

 

あなたは他者から巻き込まれるタイプですか? それとも巻き込むタイプですか?

もし前者の場合、あなたの恐れは人から嫌われることではありませんか?

Yesの場合、その恐れをこれからも維持し、身も心も消耗し続けますか?

 

 

 

ここに境界線が曖昧な人(あるいはない人)の心理的特徴を紹介する。

「巻き込まれやすい人の心理」(15の特徴)。。

 

 

他者から嫌われたくないという心理の持主。

情報収集はするけれど…答えを一つに決めるのが苦手。

他者を傷つけること(不快に感じさせること)を恐れている。

周囲の他者とのトラブルを回避し、できれば仲良くしていたい。

いわゆる「いい人」。それも周囲の他者にとって。

「知りたい」という欲求が強い。

起承転結…すべてを説明したい。
現実的な判断をモットーにしている。

相手の気持ちを考えて行動する(あるいは行動したい)。

もし他者から相談されたら、親身になって応えたい。

他者の目を気にし過ぎる傾向。

慎重ではあるが思い切りが悪い面も…
自分を信頼してもらえると、やる気がわいてくる。

気配り心配りを感じない他者に対しては不快に感じる。

SOS(ピンチのサイン)を出すことに、それほど抵抗はない。

 

 

あなたはいくつ当てはまったでしょうか?

 

7つ以上当てはまった人は、

なんとなく「巻き込まれやすいタイプ」であることを意識しておくと…いいかもですね。

 

そして同時に、

「巻き込み型」の人たちにとってはカモであることも自覚しておくといいかも…

 

 

▼ 「巻き込まれやすい」という自分の心を変えたいとうい人へ

https://www.iwamotomasakazu-school.jp/プラクティショナー養成/

 

 

 

あなたは他者から巻き込まれるタイプですか? それとも巻き込むタイプですか?

もし前者の場合、あなたの恐れは人から嫌われることではありませんか?

Yesの場合、その恐れをこれからも維持し、身も心も消耗し続けますか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
 

 

心理カウンセラーになりませんか?

心理カウンセラーに転職しませんか?

心理カウンセラーになるための大人の学校で学びませんか?


 

いま、たくさんの人たちが悩みを抱えています。

心理カウンセリングを受ける理由は、ほどんどが人間関係の悩み。

あなたが生きてきたこれまでの人生、それを活かし

困っている人の問題解決のために、あなたの経験を役立たせませんか?
 

 

2017年624(土)から

NLPファミリーセラピー・プラクティショナー
(公認心理カウンセラー)養成コース第十二期
スタートします。

 

 

 

 

こんな方にススメです!!

 

 NLPファミリーセラピーを通して、自分の心の問題を解決したい方
 対人援助職として現場(医療・福祉・教育など)で働いている方
☑ 心理カウンセラー、メンタルコーチなど対人援助職を目指している方
 幼稚園教諭/保育士で、子育て支援心理カウンセラーに興味ある方
☑ 発達障害の人たちとのコミュニケーションスキルを学びたい方
 10代のクライエントに対する心理カウンセリングに興味ある方
 自分のコミュニケーションスキルを向上させたい方
☑ 引っ込み思案な自分をなんとかしたいと思っている方
 カウンセリングやコーチングスキルを今より強化したい専門職の方
☑ NLPを学んだが、セラピーにどう活かしていいか分からない方
 心理臨床家がんちゃん先生から学んでみたい方

 

 

ぜひご自身の心の中の過去の子どものジブンを見つめ直す時間に…

 

 

”心理”を学ぶのが楽しくなる新しい心の学校をご案内いたします♪

http://www.iwamotomasakazu-school.jp/プラクティショナー養成/