本日発売、セブンの高級PB「セブンプレミアムゴールド」 北上野のセブンではハンバーグと「じっくり煮込んだごろっと牛肉のビーフカレー」「やわらか鶏もも肉と21種のスパイスが効いたチキンカレー」の3SKUひっそり導入、ひっそりとは・・目立たないし、店員さんも知らなかった。

カレー二種購入試食。
Smarter Retailers Expect Manufacturer Expertise         賢明な小売はサプライヤーの専門性に期待し始めている。   Smarter Retailers Expect Manufacturer Expertise         賢明な小売はサプライヤーの専門性に期待し始めている。

結論:どちらもカレーじゃない!欧風カレーでも、インド、タイカレーでもない、家庭で作るカレーとも違う。

凝ったブレンドは感じるが、カレーから遠ざかっている。

母親直伝カレーは一日がかりで作る、炒めた玉葱とフルーツチャツネ、生姜、ニンニクが基本。

それ以上入れるとカレーじゃなくなってしまう。成分見るとデミグラスソース・・・とある。カレーライスでなく、デミグラスライスになってしまっている。「じっくり煮込んだごろっと牛肉」は如何に?これもウソ、3割アブラ身、3割が筋、4割が肉、筋と肉は何れも堅い、じっくり煮込んでない!S&Bの「一度は食べたいあの名店の・・・欧州カレー」はごろっと牛肉がホロホロ、

パッケージも安っぽい、ゴールドにすればいいってもんじゃない、180円の欧風ビーフカレーやチキンカレーがが箱入りなんだから、薄っぺらなパウチはないんじゃないかと思う。


製造メーカー見ると「日本ハム」?カレーの素人か。でも肉の専門家なんだからもっといい肉を使い、うまく調理して欲しい。

これで348円はお高い。とてもリピートする気になれない。何時まで持つか?


さらに上質な味わいという気は残念ながらしなかった。
Smarter Retailers Expect Manufacturer Expertise         賢明な小売はサプライヤーの専門性に期待し始めている。