明けましておめでとうございます🎍


今年もよろしくお願いいたします。


今日もましゃのライブに行ってきました音譜


元旦公演は生配信でしか見たことがないので、


会場に行くのは初めてです音譜


ライブの前に中華街でランチをしましたナイフとフォーク





AERA STYLE MAGAZINEの『マッチと町中華』で紹介されていた

保昌というお店に行きました。

私が注文したのは牛バラ肉の煮込み飯。

お腹が柔らかくて美味しかったです。

『アジアの味』がしました。






焼き餃子も注文しました。


皮がもちもちしていて、


あんも美味しかったです🥟


私がよく知っている、よくある餃子とは


ちょっと違う感じでしたが、美味しかったです😋





友達が注文した牛バラ肉カレー飯。


マッチも食べていたので食べたかったのですが、


私は辛いのが苦手なので注文しませんでしたショボーン





少し味見でいただきました🍛


スパイスが効いていて美味しいと思います。


…が、やっぱり辛いので


私には一口でちょうどいいです。


マッチのサイン💕





他にも芸能人のサインが飾られていました。





さてさて。


ライブは30分遅れで始まりました。


石川県で地震があった頃、


私はちょうどライブ会場に移動中だったので


地震があったのを知らなかったのですが、


開演時間を少し過ぎた時間に


ましゃがジャージ姿で現れて。


嫌な予感…。


ライブを開催するかどうかの状況説明をしてくれました。


結果、無事に開催してくれてよかった!


今までみたいな『ハッピーニューイヤー音譜


みたいな盛大な盛り上がりではなく、


『明けましておめでとうございます』と


あっさりでした。


自然災害は突然のことだから


当初の予定通りにライブ演出しても


誰も責めたりしないのに。


被害に遭われた方への配慮がましゃらしいなぁ


と思いました。




恒例の楠神社にも参拝しました。





少し曲が大晦日と違っていたのもあったので


2公演行けてよかったです音譜


公演最終日ということもあり、


ダブルアンコールも2曲して


トークも長めで公演時間も3時間超えて


嬉しかったのですが、


新幹線の時間が気になってましゃの話が入ってこない滝汗


本来なら嬉しいことなんですけどね。


余裕を見て最終の便にしておいてよかったー🚄






ライブとは関係ないですが、


昨日、横浜駅に向かう時に迷ってたら


たまたま通りかかったイルミネーションがキレイだったので↑


今年も皆様にとって素晴らしい一年になりますように乙女のトキメキ