台湾の高雄旅行の続きです。


1日目の夜ご飯は通りすがりのお店で😋





にらまんじゅう、肉まんじゃないけどお肉が入った何か、


餃子とお好み焼きのようでお好み焼きじゃないものなどなど。


料理名がわかりませんニコニコ汗


茶色いものばっかりですが美味しかったですよ。


ホテルにはミルク紅茶をお持ち帰りしました。




基本的に甘めです。


無糖はないっぽい?




そして2日目。


左營蓮池潭の龍虎塔🐉🐯






龍の口から入って虎の口から出て通り抜けると


災がなくなり福が来る?


らしいのですが、


残念ながら工事中で通り抜けれませんでした泣くうさぎ


龍の口はシャッターが閉まっていました汗うさぎ


他にも見どころがあるので


池のまわりのお寺を巡りました。


啟明堂(啓明堂)


4階まであって広かったです。









他にもいっぱい神様が祀られていました。


金ピカできらびやか乙女のトキメキ






春秋閣?




こちらの龍は通り抜けできました🐉




龍の口から入って


中はこんな感じです。





北極玄帝




遠くからでも目立ちますが


近くで見たらめちゃデカい!





全体的に逆光ぎみ💧


風がビュービューでした🌪️





慈済宮




お医者様の神様が祀られていて


健康運に良いということを後でわかりました💧





小腹が空いたので通りすがりのパン屋さんで


エッグタルトを買って食べました😋





つづく