肩こり | アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

アロマセラピストの仕事が好きになる、リラクゼーションをお届けする アロマサロン『ivy‐room 』

兵庫県西宮市にあるアロマスクール,クレイテラピー。アットホームな雰囲気な中で、香りと共に皆さまの生活が豊かにおくれますようお役に立っていきたいと思っております。
特に西宮市近郊、宝塚市、伊丹市、芦屋市、尼崎市、川西市、神戸市の方、お気軽にお問合せください。

昨日は、園ママで2人目ちゃんが産まれて産休とってるママさんとちとのランチ会。


私だけが子連れなしですが・・・・(;^_^A でもでも呼んでいただき光栄です。。。


赤ちゃんの成長って本当早いもんです。ちょっと見ない間にいろんな動作が出来るんですもんね~ニコニコ


いやはや癒された1日でした。


で、ランチ会の話の中で肩こりの話もちらほら・・・・


やはり育児中で無理な態勢や抱っこの多いママさんには、肩こりや腰痛には悩まされてるものです。


肩こり・・辛いですよね~。


しかも人間の頭や腕って意外と重く、約5kg、腕は両腕で体重の約1/8(体重50kgの人だと約7kg)


を首やら肩で支えてるものなんです。そう考えると結構酷使してますよね・・・(;^_^A



で、ちょっと肩こりについて・・・ですが、


肩こりには、大きく2種類から出てくるものがあり、


1、病気によるもの


2、病気ではないもの


に分かれます。


病気には、歯からくるもの、内蔵からくるもの、背骨・関節からくるもの、心からくるもの。


病気でないものには、体型、姿勢、冷え、運動不足、慢性疲労、更年期障害など。


どちらの原因のものなのか、ご自身の体を診るもの大事ですね。


特に、これからの季節は寒さで肩をすくめ、つい力が入ってたり、運動不足で筋肉がおちポンプの


作用が悪くなったりと肩や腰に響く環境も多いと思います。


対処方法としては、体を温め(入浴や温湿布など)血行を良くする、姿勢をきをつけるよう心がける


など、日々の生活においてもちょっと意識するだけでも違うと思います。


もちろん、たまには自分ご褒美でうちでのリフレクソロジー(アロマエッセンス入 足浴付き)


の施術もオススメですニコニコ


足先から温めて、いつも健康な体でいたいですねドキドキ