【年越し蕎麦って…】

 

          年越し蕎麦の由来って知ってます?

今年は良い事より悪い事が多かったアイアップ新潟店長は年越し蕎麦をダラダラと何となく食べるより意味のある食べ方をしたい…  (-_-#)

昔からなんとなく食べていた年越し蕎麦ですが今になって初めて「なんで年越しに蕎麦を食べるのかな?」って気になりました

           そこでちょっと調べてみたら…

何も知らずに食べるより有意義に美味しく年越し蕎麦が食べられそうですよ~    ψ(`∇´)ψ

蕎麦は作られる時に「長く」伸ばして「細く」切られるので「新年も細く長く健康長寿で生きたい」と願いを込めてるんですって~

                                他にも…

転職や企業等の大きな転機を迎えたので有れば是非とも蕎麦を願掛けにして下さ~い

蕎麦は切れやすいことから「一年間の苦労や災難を断ち切る」「借金を切り捨て翌年に持ち越さない」様に願う食べ物なんですって~

                              他にも…

   『来年こそはっ!絶対やったんで~っ!』

と昇進や出世の人事を期待している大晦日ならば是非この由来を知っていて欲しい!

 

 江戸時代は蕎麦粉を使って「金箔を延ばす」事や「飛び散った金銀細工の粉を集める」をしていたらしく金銀細工師が金粉を集める為に蕎麦粉を使用した事から【金を集める】という縁起物と古くから言われてるんですって~

    コレは相当縁起の良い由来っ! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

また年越し蕎麦を大晦日に食べるのは蕎麦の栄養と効果にあるとも言われてるんですよ~

            『連日連夜忘年会があって…』

な~んて不規則な生活や暴飲暴食が気になる年始年末に蕎麦の効果は覿面ですぜ~  ψ(`∇´)ψ

                            蕎麦には…

アルコールを分解してくれる成分が入ってるので暴飲暴食でメッチャ疲れてる肝臓・胃腸にはピッタリ!理想の食べ物!最高っすわ~(笑)

 更に蕎麦が溶けた汁(蕎麦湯)も栄養満載!    出来るだけ残さず飲んで下さいね~   ψ(`∇´)ψ

こう考えると大晦日の年越し蕎麦って深い意味があって1年のリセット的な食事ですね(笑)

                                 では…

そんな年越し蕎麦って「いつ」食べるのか…?

                               それは…

来年末までに調べておきま~す ( ̄^ ̄)ゞ(笑)

 

             ♪───O(≧∇≦)O────♪


さて本日は山梨県甲府市にある【中華蕎麦 うゑず】さんにて御対麺です!こちらの【中華蕎麦 うゑず】は全国的に有名な爆裂的人気店【中華蕎麦 とみ田】にて修行されて【中華蕎麦 とみ田】史上初の独立&暖簾分けされた店で~す!

【中華蕎麦 うゑず】は全国的に有名な【中華蕎麦 とみ田】からの独立&暖簾分け店の名に恥じぬ人気ぶりで山梨県のラーメンランキングでは堂々の1位!もちろん平日休日昼夜問わず行列の大混雑は山梨県のラーメン屋の中では驚異!

『平日なら並ばずに…』なんて甘い考えは【中華蕎麦 うゑず】の人気には通用せず40分以上は寒空の下で1人淋しく並ぶのは苦痛でした~

入店 → 注文 → 着席 → 着丼までは50分以上!
身体の芯まで冷え切る久々の大行列は【中華蕎麦 うゑず】の人気の証拠!期待に胸が膨らむ!

                         特製つけめん

 

ビジュアルは一世風靡したスタイルの《ザ・つけ麺》スタイルで見た目でヨダレが湧き出る!炭で炙ったチャーシュー・味玉・ネギ・ノリ・極太メンマ・魚粉の王道スタイルに超期待!

まずはスープ!
つけ汁のベースは豚骨で豚骨主体に鰯節&鯖節でベースアップさせた泥系魚介豚骨醤油で塩分は高め!日本一までは言い切れないが山梨県では間違いなくNo.1のドロ度は濃厚を通り越し完全に汁感は無くなっている!超ドロドロ~!

続いては麺!
麺は《ザ・つけ麺》らしい全粒粉の太麺でザラつきのあるストレートタイプ!茹で加減&〆具合は抜群!プリプリの食感が素晴らしい!歯応えが良く噛めば小麦の香りが鼻から抜ける麺!

                             だけど…

             つけ汁のドロ度が強過ぎて…

ズルズルズルっと麺を啜る事が全く出来ない!

ツルツル感&ズルズル感を楽しむ事が不可能!

つけ汁に麺をつけ啜らずに
              口に運ぶのは何とも言えない残念感!

決してマズくない!旨いっちゃ旨い!けど残念感がハンパない!悪くない!良いっちゃ良い!けど残念感が何故か拭いきれない!

そんなモヤモヤした感じで完食   (-_-;)

割りスープは瀬戸内産の煮干しを使った柚子タイプとネギタイプの2種類を選べ柚子嫌いな私には嬉しい限りだが…

割りはメッチャ薄い! こりゃ割り過ぎだわ!

割りスープのザラザラ感も強烈でビックリ~!

全国的に有名な【中華蕎麦 とみ田】史上初の独立&暖簾分け店【中華蕎麦 うゑず】は何から何まで色々な意味で強烈過ぎて個人的には1度御対麺すればいいレベルの1杯で再訪は無いな~

やっぱり[蕎麦]も[つけ麺]もズルズルズルっと啜れなきゃ美味くないよね~(笑)

 

 

最近iPhoneの調子が悪い↓↓

見てほしい・直したい・そういう方はいらっしゃいますか!?

iPhoneが壊れたら正規店で修理と思われている方が多数です。

正規店だとお時間・修理費用が大幅にかかってしまいます。

更にはデータ等もなくなってしまうので色々と大変ですよね!!

iPhone修理のアイアップなら修理時間、最短10分~40分ぐらいでできます!!

当店ではブログ割や予約割などのお得な情報が毎日盛りだくさん☆

詳しくは下記のホームページ、Twitter、Facebookをご覧ください☆

皆様、割引方法・修理個所によってお値段が異なりますので

是非お気軽にお問い合わせ下さい☆

ご連絡お待ちしております☆

アイアップ新潟弁天橋通店

http://www.iphone-iup.com/niigata-bentenbashi/


新潟市中央区姥ヶ山1-2-1相馬ビル2階

営業時間 11:00~20:00

年中無休

TEL:0800-800-6692

iPhone修理のiUP(アイアップ)オフィシャルサイト

http://www.iphone-iup.com/