今年も人事異動の季節がきました。

人事給与に会計契約など今が一年の中でも最も忙しい時期にそれらの担当者も変更になるのですから誰もが気が立っていても仕方がないことなんですよね。ただ、殺気立ってる空気が苦手な私は、席に着いているだけで精神が削られる時間は苦行でしかなく、1日が終わったときにはぐったりしてしまいます。育児関係の制度を使っているので、時短分の業務しか今は割り振られていないことだけが救い。


でもいずれは時短も使えなくなる。フルタイムに戻るのか、戻すのか?今の職場に居続けるのか?居続けたいのか?


ずるずると先延ばしにしてきた自分の棚卸し。次の在り方を真剣に考えるべき時がきているような気がしてならない。