大道芸とピエロ | いつでも いつでも

いつでも いつでも

 
 笑顔の宝物。 2006.9.17 ~ 2013.10.31

ガロに出てくるピエロを見てから、ピエロが苦手になってしまった、たいPです。

布団を敷くと ”でんぐりがえし”を し続けるイブPです。



ぴょん*大 道 芸 ぴょん*


10年以上前からかかさず行っている大道芸!!

今年もこの季節になったんだなぁ

子供がいない頃は、パンフを買って時間を組んでいろんな芸を見、参加した

雪竹太郎さんがスキでしたラブラブ

子供ができたら、見るよりも、雰囲気を楽しむ感じキラキラ


怪獣息子が、始まる一時間も前から 座って待っていられるハズもなく

大音響と共に、始まってから遠めで 背伸びして 肩車して

それもまたよし


piero

  道端にたくさんいた

ピエロさん


  人懐こいおばさんピエロが

  近づいてきた

  緊張した面持ちで

  ピエロとお話するたいP









フライパン海賊風ピエロや、メルヘンピエロ、いろいろいたけど、やっぱりどうも苦手らしい



追いかけっこ
 芝生でお昼を食べた

 そのまま二人は

 パパと戦いごっこ


 イブ、今日も交信中









見えそう?

 クレーンを使って

 高い所でやるなら

 見えるんだけどね

 

 すごい人ごみ








リボン おまけ リボン


昨年

 昨年の大道芸

 たい3才 イブ1才

 やっぱり走り回っていた二人

 (イブはまだ1人歩きはできなかった)

 今年、あえてたいP

 同じTシャツを着てきた

 イブはもぅきつくて着れなかった


 








たいP1才
 たいP(左)と

 sちゃんが1才の時の

 大道芸

 ベビーカに乗った二人は

 それでも大道芸人を

 見ていたっけな目目

 座って遊ぶ姿、あまりの可愛さに

 通行人にパシャパサと

 写真を撮られてたっけアップ






毎年恒例って言葉はいいなぁ

時の流れを感じるわぁ また来年も行こうね音譜