もうほとんどの人がクリアしてしまった後だと思うので簡単に。
ソロ上級(メダル2個~)
基本、オートプレイでバランス放置で勝てます。
勝てない場合はHP重視で。
ただ、モンクは正拳突きしか打たなくなるので
効率は上がりません。
攻撃重視を上手く入れると変身前に倒せることもw
(これなら1周30秒くらい)
作戦をいじりながらのセミオートプレイで
平均1周50秒くらいです。
ソロ絶級(メダル4個~)
オートプレイHP重視なら放置でもいけますが、
結構時間がかかると思います。
<すみません、ちょっと戦法変えました>
なので、作戦をいじりながらのセミオートプレイがおススメ。
最初は攻撃重視、変身したら回避のみ、
その後は基本攻撃が来たらHP重視、その他は攻撃重視で
やっています。
1回目の気絶後は早めにHP重視でスタン攻撃避け
その後は攻撃重視とHP重視の切り替えでいけます。
これで1周90秒くらいです。
共闘中級(メダル2個~)
ソロモンクでも不動でいけます。
無敵が長いので1周35秒くらい。
共闘上級(メダル4個~)
ソロモンクでも頑丈あげればいけますが、1周3分くらい。
メダル稼ぎならソロ絶級の方がいいです。
共闘絶級(メダル6個~)
ソロナイトでもいけるけど現実的ではないw
人が揃えば3人でも1周3分くらい。
人がいれば一番効率よくメダル稼ぎできそうです。
変身前は5x5マスの爆破が2回⇒直接⇒遅延の7x7マスの爆破
変身後はまずは
最後列以外の全体床⇒3x3マスが後に爆発する全体⇒3x3マスが後に爆発する全体⇒3x3マスが先に爆発する全体⇒直接⇒縦3x3列
⇒3x3マスが後に爆発する全体⇒3x3マスが先に爆発する全体⇒3x3マスが後に爆発する全体⇒直接⇒縦3x3列・・・
って感じのパターンが来ます。
全体のとこは、3x3マスの赤床が
後・後・先と後・先・後の発動の繰り返しですね。
280万切ったとこで、左右1列以外の全体スタン攻撃が来ます。
これを喰らうとその後も250ほどダメージを喰らってしまうので
絶対避けましょう。
その後はランダムで攻撃してきますが、4マス以外の全体赤床
以外は出てからでも避けられると思います。
全体の4マス安全地帯は3種類からのランダムですが、
出てから動いても結構シビアですね。
自分は勘であるパターンの安全地帯にまず動いて外れたら
軌道修正しますが間に合わないことが多いです^^;
140万切ったとこで全体が来ます。
一番下から遠くの斜め上クリックで走ると1/2くらいの確率で
避けることが出来ます。完全に運w
その後は3パターンの遅延赤床の連発ですが、
出てから6秒後発動で5秒後に次のが来るので簡単ですね。
暴走は、
中心から一周りずつ発動していく赤床x5⇒5x5スタン床⇒直接攻撃
の繰り返しです。慣れるまでは突っ込まないほうが無難ですが、
長引くと直接攻撃が増えてしまいますね・・・。
まぁ、今回はクリアしやすい部類なので、いっぱい稼ぎましょ。
↓広告もブリーチになっています。
※モチベーション維持のため、見ていただいた方はいいね!や
Youtubeの高評価ボタンのポチをお願いします(。-人-。)
検索用タグ: ピグブレイブ イベント 絶級 上級 攻略