昨日は抗ガン剤dayで病院病院へ

血液検査の結果はOKで、抗ガン剤投与…明日まで5-FUのボトルと一緒です

副作用は…怠さはないけれど、ちょっとムカムカが
でも食欲はあります
ムカムカは気のせい、気のせいと過ごしてます
相変わらず、右手親指の皮は剥けて痛いですが、これはもうしょうがないショボーン
2日もしたら痛みはなくなり、また皮が再生されてくるでしょう…それまでの我慢ビックリマーク我慢!!

昨日の血液検査で月一の腫瘍マーカーも

癌が判明した時も、腫瘍マーカーには反応せずに、常に基準値内だったのですが
今回は違った叫び
CA19-9は基準値内の8.55(基準値37)
CEAが5.29(基準値5.0)

主治医は誤差の範囲はてなマークだからあまり心配はしていないと…
12月のCT検査でしっかり確認しましょうと

まぁ、少しだけだけれど…
でも今まで反応しなかったのに…
肝臓?肺?転移したのかな…
う…やっぱちょっと不安…

傍大動脈リンパ節に再発転移しているから、何処に転移しても不思議じゃないんだけれど…

CT検査の結果がわかるまでは、あまり考えないようにしようと
再発転移したら、また次のお薬にお願いするだけだからね