今日は少し寒かったけれど、春はすぐそこに…花粉症の私には辛い季節(。-_-。)

私の場合は、杉・檜アレルギーの為、花粉症は梅雨頃まで薬飲まなくちゃいけないんだ

毎年この時期は、知り合いの内科クリニックで、薬処方してもらい、飲んでました!

癌になり抗がん剤治療で 「ゼローダ」飲んでいる為、花粉症の薬飲んでいいか主治医に相談
毎年飲んでいたのは「セレスタミン」
「セレスタミン」なら、一緒に服用しても大丈夫との事で、抗がん剤のお薬と一緒に処方してもらうことに…
ただし、今飲んでいる睡眠導入剤の「ブロチゾラム」と一緒に飲むと眠気に対して効き目強過ぎるので、どちらか1錠にとの事

一度も診察していないけれど、処方いいの?
疑問は残るけれど、一緒に処方してもらえれば、別の病院へ行く手間はぶけるからラッキー(*^_^*)

癌治療していると、薬ひとつ飲むのにも相談しなくちゃいけないんだと…(≧∇≦)

抗がん剤の副作用のしびれは、だいぶ楽になってきたけれど、お風呂あがりにしびれがあり長い時間続くのは何故?