Nexcare~モニター記事~ | 従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~

4人姉妹兄弟の長姉が送る、子供達=従姉兄妹弟(いとこ)達の成長物語。
大半は私の娘のことになるとは思いますが…

ムフッ!

今日もモニター記事だよ!!

ここんとこ、立て続けに当たってるんだよチョキ

喜んでたっぷり写真撮ったから、今日の記事は無駄に長いっスあせる


今日のモニター商品は、

住友3Mの絆創膏『Nexcare』。


従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101205_2134~01_0001.jpg

こんなパッケージ。

ウォータープルーフタイプの絆創膏です。
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101205_2134~02_0001.jpg

  あ、パカッとな。
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2102~01_0001.jpg

これね、片手で開けられるんだよ~

最初にバラバラにしておいたら、怪我した時に片手でササッと出せるかも♪

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101205_2135~02_0001.jpg


普通のタイプより、少し大きいかな?

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101205_2136~01_0001.jpg

開けてビックリ!!

なんじゃコリャ!!見た事もない物体が出てきたゾ!!目


従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2107~01_0001.jpg

ペロッと剥がすと・・・透明シールの中央に傷パットが付いてます。

持つ部分があるので、クチャクチャになりにくいね~ニコニコ
従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2103~01_0001.jpg

怪我してないけど、指に巻いて・・・

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2103~02_0001.jpg

白い紙をペロンとめくる。

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2103~03_0001.jpg

反対もめくってキュっと密着させると・・・

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2104~01_0001.jpg

伸縮性があるフィルムなので、曲げてもずれないね。


なんとなく、点滴を固定させてたフィルムを思い出す商品でした。

(プリンを妊娠中、24時間点滴をしてた時にずっと貼ってあったな~あせる




従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2105~01_0001.jpg

使用感をお試し中。

普通のタイプの物も付けて、お風呂に入ってきました。

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2203~01_0001.jpg

あ、調子乗って薬指にも付けました(笑)

見かけはそんなに変わらないけど、通常タイプは曲げるとチュクチュク水が出てます。

従姉兄妹弟物語~いとこものがたり~-101206_2204~01_0001.jpg

裏側。

ちょっとフィルムの端が白くなってますが、中央は大丈夫♪


しっかり密着させないと、フィルムがヨレタ所から水が入ってきちゃうけど、でもグチャグチャにはなりませんでした。



今日、実際にアカギレて使ったのですが、中央の傷パットからシールの端までの距離があるので、軟膏を塗ってもピッタリくっついてました。

(ん?写真はって?今、撮ってないことに気が付いたorz)

普通の絆創膏って、軟膏塗ると細い粘着の部分に付いちゃって、そこから剥がれたり水が入ったりするからね~


ただ…凄い密着してるから、剥がす時がちょっと大変だったかも。

綺麗にめくりたい性格の人はイライラすると思います。

私は大雑把なので、グリってめくったけど(笑)


詳しい説明は『Nexcare 』で見てくださいねラブラブ




*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



今日の記事はこれだけあせる

明日(土曜日)から、千葉に弾丸トラベルするので、これから2日分の絵を描かなくては・・・

描けないかもしれないけどべーっだ!







ネクスケア ブランドファンサイトファンサイト応援中 【ネクスケア 防水救急絆創膏】しっかり防水!&ダイヤモンドカットではがれにくい!href="http://nexcare-sp.jp/">住友スリーエム(株) ネクスケア ブランド