昨日の日曜日、朝からとってもいいお天気。
ぽかぽか陽気の中、紡兄の七五三参りに行ってきましたニコニコ





いとへん兄弟徒然日記
緊張気味の紡兄・・・。

ワタシも、袴がずり落ちてきたり、(おととしは歩いているうちにズルズルとずり落ちてきてしまい、神社の方に直してもらう羽目になりました汗)紐がほどけてこないか、ドキドキものあせる

1週遅れだったためか、お参りに来てるご家族もちらほらで、祝詞をあげてもらうのもうちの1家族だけで、という贅沢さ。

いとへん兄弟徒然日記 太鼓を叩かせてもらって、ご満悦~ラブラブ


そして、ゆいぼんもついでに
         「ごまんえちゅ~でしゅ音譜

いとへん兄弟徒然日記



いとへん兄弟徒然日記

お祓いをしていただいた後の、いいお顔ニコニコ

・・・・・・・・も、つかの間。

いとへん兄弟徒然日記

おふざけモード。

じぃじ、ばぁばも来てくれていたから、ちょっと照れが入ってたみたい苦笑い


いとへん兄弟徒然日記
ゆいぼんもご機嫌。



いとへん兄弟徒然日記


いとへん兄弟徒然日記



履きなれない草履を普段の靴に履きかえると、すっかりいつもの調子。
気持ちはすっかりサムライなのだ苦笑い



ワタシも、産着をこうやって5歳まで使うことができてとっても嬉しいニコニコ
紡兄も、コスプレ感覚とはいえ、大喜びで着てくれてるしね。


本当は、羽織を着せるのが正式のようなのだけれど、そうするとせっかくの家紋や柄が全部隠れてしまう・・・。
いろいろ調べてみたのだけれど、
「五歳には、羽織が必要なので買い足しましょう。」
という記事や、
「家紋を入れた産着を着用する場合は、羽織がなくてもOK。五つ紋なら羽織なしで十分フォーマルです。」
などなど、何を信じていいのか調べれば調べるほどわからない~あせる
ま、自分たちが満足できる形なら、細かいことはまぁいいか~、という結論に落ち着きました苦笑い


いとへん兄弟徒然日記

紡兄にとっての七五三は、
『おっきくなりましたよ~って、神様に報告に行く日』。

「つむちゃん、とと と かか の言うことちゃんと聞いてお利口なお兄ちゃんになってきたやろうへ

・・・・って、どうだろう汗
まぁ、これからもすくすく、自分の個性を大事にして(適度にだけど汗)大きくなってくださいね、紡兄。