バリ旅行記⑱ ~ディシニラグジュアリースパヴィラスでのスパ体験~ | いつかまた会う日まで

いつかまた会う日まで

大手企業をやめ、ニート1年、フリーター1年。暇人貧乏アラサーの旅行記兼日常。

さて、バリ日記もこれで最後!

バリといえばスパ!

バリにはいろ~~んなスパが存在しますが、私たちが滞在していたディシニのスパは

・全員がデクレオール社の資格を持っていること
・責任者が日本人の女性であること
・何より移動がないこと

ということで、決めました。


ディシニのスパは、

「オールユーキャンスパ」といって、


・モーニングセッション(5時間やり放題)
・イヴニングセッション(6時間やり放題)
・オールデーセッション(8時間やり放題)


いつかまた会う日まで



という、好きなスパを自分で組み合わせて、時間内ならなにやってもいい、というプランがあります。
時間内なら、途中ご飯を食べにいってももいいみたいです☆


以下のメニューから自分の好きなメニューを組み合わせて選ぶことができます。


いつかまた会う日まで


もちろん、マネージャーさんと相談しながら決めることができるので、体の症状や好みなどを相談して、

私たちは、15時から6時間のコースにして、


・トゥルーバリニーズスパエクスペリエンス
・コンプリートアーユルヴェーダ(シロダーラがはいっていたので)
・デクレオールフェイシャル
・イランイランヘアクリームバス


を選択!



さらに、ディシニでもらえるクーポンを使うと、スパが終わった後、ウルティモというレストランのディナー券が付いてきます!

これはお得♪


そして、このディナー券がついて、お値段税込、一人約26,600円

これを高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思いますが、私は断然安いと思います♪





スパの詳しい内容はこちら。

もちろん、オールユーキャンではなく、単品(?)コースのメニューだけでも施術できます。


・トゥルーバリニーズ (2.5h $128)

いつかまた会う日まで



・コンプリートアーユルヴェーダ (2.5h $148)

いつかまた会う日まで


・アキュプレッシャー(指圧) (60min $55 120min $75)

いつかまた会う日まで


・ボタニカルヘヴン (2.5h $139)

いつかまた会う日まで


などなど!



時間は10am-11pmなので、時間がある人はオールユーキャンがお得かも。




てことで、早速受けにいってきました。

最初にロビーで、簡単な問診票?と説明を受けて、(もちろん日本語)

いつかまた会う日まで


いつかまた会う日まで



移動して、ヴィラ施設へ。こんなお部屋♪


いつかまた会う日まで


もちろんカップル同時に施術してもらえます。


いつものように体に巻く布と紙パンツを渡され、着替え終了。

荷物もカギ付きのロッカーにちゃんといれてくれるので安心。



最初はクリームバスから。ちょっと背もたれがなくて、腰痛くなったけど、マッサージが気持ちよかった~


で、お次はお待ちかねのアーユルヴェーダ

実は初体験。


いつかまた会う日まで




壁の横にたてかけてある、この棒?みたいなやつを、よく学校の体育館でバレーのネットを貼るときみたいなかんじで、

床の穴に棒を差し込んで、オイルのはいった壺をとりつけてました。


熱すぎず、ぬるすぎず、ちょうどいい温度で上からゆるゆるオイルが額に垂れてきて、心地よくなって、
いつのまにか寝ていた・・・。



そのまま、紙をラップして、しばし放置。


そのあと、髪自分であらったんだっけな?忘れちゃった。


でもヴィラの中にシャワールームがあって、6時間の間に2回はなんだかんだを洗い流しにいきました。



で、次にコンプリート⇒トゥルーリーの順番でマッサージ。


コンプリートとトゥルーリーで、施術者が一度交代してました。



ちなみに、ベッドには顔置く穴があって、下をみれば、こんなお花が置いてあります。

こういう心遣いも素敵♪


いつかまた会う日まで



オイルマッサージをしたり、ざらざらのスクラブで体をごしごししたり、

体をぐるぐるラップとタオルで包まれたり、


とりあえず、ひたすら気持ちよかったです。




途中休憩もあって、部屋の突き当たりのマットのとこで暖かい紅茶とお菓子をだしてくれて、休憩もしました。



ジンジャーとライムのお風呂にはいったりも。

いつかまた会う日まで




内容がぐっちゃぐちゃになってしまったけど、ずーーーーーーーーと気持ちよかったことは確か。


6時間なんてあっっっと言う間!

明るかった外が、終わるころにはライトアップされてました。




最後にシャワーですべてを洗い流し終了。


服に着替えたら、また温かいティーをだしてくれて、まったり。





まったりし終わったら、これがほんとにほんとに最後!

ウルティモでのディナーです。


ディシニから徒歩1分。


いつかまた会う日まで


欧米人やモデルさんみたいな人でとっってもにぎわっていて、とりあえずまったくバリっぽくなかったですがw


ディシニでくれるクーポンをさしだせば、勝手にコース料理をだしてくれます。

メニューは

・前菜:ミックスグリーンサラダ
・スープ:クリーミーマッシュルームスープ
・メイン:レッド砂っぱ―のパンフライ 酢ぴ菜っちとバジルのペストソース
      or
     ビーフサーロインのグリル フレッシュガーリックとレッドワイン、ローズマリーのソース ベビーポテトのソテー添え
・デザート:ティラミス


でした。


こんなお料理も無料でついてくるなんて~~~

素敵すぎる~





いつかまた会う日まで





21:30ごろディナーをはじめて、1時間くらいで食べ終わったので、
22:30ごろホテルへ戻ると、


23:00に迎えにくるはずにHISさんがもう来てましたw


ちょっと早いけどそのまま空港へ。






・・・



こうして、バリの旅行は幕をとじました!






出発前、ネットで天気予報をチェックしたときは、前日までずっと雨マークで心配だったけど、

結局一度も雨降らなくて、ずっと快晴!!太陽




素敵なバリ旅行になりました^^


ちなみにかかったトータル金額はというと、

旅行代金     :約15万(航空券+ホテル)
お土産、飲食、スパ:56,000


計:約20万



でした~



以上!長いバリ日記読んでくれたみなさん、ありがとうございました。