キャンティ1本でフラフラ | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


予定通りに免許の更新に行ってきた。

家を出るときは殆ど雨が降ってなかったので、徒歩で行こうかとも思ったが、カミさんが一緒に行くからとタクシーを呼んだ。

で、タクシーで走り出して数分後、突然のザーザー降り。

歩いてたら完全にやられてた。

何時もそうだが、家を出る時は、小降りや止んでても、どういうわけだか僕が家を出て暫くすると信じられないようなドシャブリになる。

タクシーを利用して濡れずに済んだことを私が晴れ女だから、、、と、恰も自分の手柄のような一言が出る始末。

雨はさておき、今回もヒヤっとしたのは視力検査。

メガネをかけても小さいランドルト環
(こういうやつ )が丸にしか見えないので適当に右だの左だの言ってたら、担当のファットな姉ちゃんから全部違ってますね、、、と言われてしまった。

メガネの度数が合ってないのかもしれないので、調べて合うのに替えてください、、、と言われたところで完全に諦め気分に。

けど、普通にパス。叫び

意外に呆気なく通って拍子抜け。

その後、写真をとって今日はオシマイ。

後は2週間後に講習を受けるだけ。

場所も近所の文化会館だし、その場で交付されるし、なんとか無事に更新できそう。

これで、あと5年は大丈夫。

それまで俺の命が持てばの話だけど。

そんなこんなで、僅か10分で警察署を後にし、駅前の店で少し早いランチ。

前菜を幾つか頼んで、ワイン(白)を1本空けたら良い気分になってしまった。

たかが免許の更新だけど、今回は視力検査で落とされたら諦めるつもりでいたので、結構気が張ってたみたい。

そこに、意外に呆気ないスルーで緊張の糸が切れたのか、近年じゃ考えられない早い酔い。

てなことを書きながら思い出したのだが、今日は朝から水一滴すら胃に入れてなかった。

なわけで、僕は主食はとらず帰宅の徒に。

そういえば、昨日の病院での検査もここ暫くない悪い数値だった。

次も悪化してたら更に薬が追加されるみたい。

オマケに、エコー検査まで入れられて、次回は病院に2日連荘での出勤?

いやはや、5年後の免許の更新、果たして生きて行けるのかどうか?