ウマい話もオシマイ | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


あっと言う間に5月が終わってしまいました。

で、いよいよ僕の月でもある6月に。

って、毎年言ってるわりには、ろくなことが起こってない気がしないでもない今日この頃、皆様、如何お過ごしでしょうか?

とりあえず週明け一発目と言うことで、週末の(というか、競馬のと言ったほうがいいのかな?)回顧と反省を。

結果から言うと、保険ながらも軍資金が倍以上に増えました。

予想通り、一騎打ちにはならなかったでしょ?

先週はヘボやってくれた岩田騎手だったが、今回は、なんとか2着に残ってくれたお陰で22.2倍になった。

5月から新たな手法で予想するようになって、ヒット率60%回収率370%という、全盛時に近い結果を齎してくれました。

特に5月の5戦は、全てがG1だったし、最後の最後にダービーで締めることが出来て冠二郎、もとい、
感無量。

これが偶然か必然かは別にして、この予想のやり方は、かなりの好結果を及ぼしてくれてます。

ただ残念なのは、ここを読んでくれる人の中に競馬に興味がある人が少ないこと。

過去のデータをみると、アニメネタを書いた後と、競馬の予想をする日曜日の閲覧者数が普段よりもカックンと落ちてるという事実は如何ともしがたいこと。

そんなわけで、良い機会ですし、今後は予想公開は辞めることにします。

元々、サークル仲間や周辺のボンビー民族のために、せめてボーナス分くらいは儲けさせてやろうと言う、本来なら嫌いな世のため人のため的精神で始めた競馬予想でした。

何度か辞めようと思うたびに、継続を嘆願され、モチベーション維持のため、都度新たな目標を作ってました。

その集大成年間黒字1千万!というもの。

もう6、7年前の話です。

それまでのレートを倍にして、2年目で早くも準達成(956万)、その翌年は、完全達成(1200万超)。

約束を果たした満足感の後に待ってたのは、燃え尽き症候群だった。


お陰で翌年は、半年くらい腑抜けになっちまった。

そこでキッパリ辞めればよかったのに、腑抜け気分でチョロチョロやってたのが運の尽き?

そうこうしてるうちに、絶大な信頼を誇った情報屋が脱税で捕まってシンジケートが解散。

その後は、惰性でフワフワしてきたところに、今回の新たな手法で復調の兆し。

競馬予想をやめるタイミングを探してたけど、5月の回収率370%
後ろ髪を引く人たちに対しての手切れ金代わりになったんじゃないでしょうか。

評判を聞いて、これから来る人には、今頃来たって遅-よ!と言う言葉を贈りましょう。

そんなわけで、ここで不評だった競馬は、次週からはありません。

アニメネタも、、、と言いたいけど、こっちはいくら不評でも辞めませんので。べーっだ!