要加油!要努力!! | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


どうも!


以前から中国人の子と、毎朝簡単な挨拶を交わしているのだが、何時の間にか友達の友達が3人も出来てしまった。


別にそれは構わないのだが、僕の中国語にも限界が来てるし、かといって全員に同じ文章を送るわけにもいかず困ってます。


日本語か英語が通じればいいんだけど、、、


と、最近は、中国語と日本語の相互変換ソフトに頼ってます。


けど、この手のソフトの変換って、ピッタリの訳を探すのが大変なんです。


まあ、皆様方には、どうだっていいことですね。


そういえば、今日は7月21日


昨今の学校事情がどうなってるか解らないが、僕らの認識では、今日から夏休みだよね。


まあ、小中学校は別にして、高校時代は、1学期の期末試験が終わった後に試験休みが有ったので、既に長暇モードに入ってる奴も多く、中には、終業式のためだけに旅行先から来て、式が終わった後にトンボ返りする奴もいたものだ。


家族で田舎や旅行に行くこのが当たり前だった少年時代を除けば、高校&大学時代の夏休みは、長ければお盆の1週間以外、短くても10日程度の部活が有ったので、のんべんだらりと過ごせなかった。


今思えば、よく倒れなかったものだと感心しちゃう。


もし、近年のように、日中の気温が35度を超えるような日が続いてた熱中症でバタバタ倒れていたに違いない。


そう思うと、夏の高校野球って、好い加減時期を前後にズラすか空調調整できる大阪ドーム等に場所替えした方が良いと思うんだけど、高校野球の舞台は、甲子園じゃないと意味がない!なんて言うアホな連中も多いようだし、運営や放送をする側も学校サイドも夏休み中に開催されることを願ってるようだ。


過去に於いて、それだけの名投が夏大会での連投が原因で潰されてしまったことか。


甲子園で大活躍し、ドラフト1位指名されて鳴り物入りでプロ入りしたにも関わらず、たいした活躍ができなかったり、中には、1軍にさえ上がれなかった奴が一杯居たけど、その多くは力不足によるものでなく、高校野球時代の無理が祟ってポンコツ同然の体にされてたということは意外に知られていない。


例を挙げれば幾らでも居るのに、何故かそのことを問題にしたり、運営方針を変えようとする声が上がらない。


な~んて書くと、また高校野球にケチをつけてるって思われそうだけど、、、


高校野球で食ってる大人たちの犠牲にだけにはなって欲しくないものです。


さて、チョコっと銃の話をしたら意外な方から自分もやってるというメールを頂戴した。


その人は、ちょくちょくイベとトに来てくれて、いろいろとお世話になってるモナ嬢。


ちなみに、ここではモナ譲って書いてるけど、実名ではない。


実名で書くわけにも行かないので、山本モナに似てるからと勝手に僕が言ってるだけのこと。


従って当人も知らないはず。


で、彼女も僕が予約したのと同じ機種を使用してるらしいのだ。


けど、いろいろと話を聞いてるうちに、ライセンスや銃だけでなく、規格も使用弾も僕が知ってる時代のものとは、ずいぶん違っちゃってるみたい。叫び


弾ひとつとってみても、僕が知ってるのは、4.5mm鉛弾だけなのに、10m競技を除けば、昨今主流になってるのが、5.5mm鉛弾を使用するもので、先日、僕が予約したのもこのタイプ。


恥ずかしながら、昔使ってたものと口径が違うなんて知らなかった。


これは、もう1度、基本から勉強しなおさなければならないみたいね。


しかし、エアーライフルをやってるなんて、さすが肉食系女子!!にゃー


気軽に付き合ってると、そのうち本当に食われちゃいそう。


ライフルを始めようとか、スウェーデンに移住しようとか、思いつきレベルのことを本当に実行しようとするのは、昔からアッシの悪い癖。にひひ


死ぬまでに改める努力をしよう。


って、それじゃ遅過ぎる?