週末の反省 | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


流離のロマンチストかく語りき


土日が休みの方の多くはそうだと思うけど、月曜って奴はカッたるい。


特に忙しくない時の午後は、睡魔との闘いになる。


企画部に居た頃は、よく考えてるフリをして居眠りしたものだった。


1週間の中で、一番嫌いな曜日を調べたところ、特殊な業種を除き、サラリーマンや学生の多くが月曜と答えてるそうだが、僕はそれほど嫌いが無い。


とは言っても、月の半分の月曜は、午後出勤や昼で早退してたけどね。


その理由は、さて何ででしょう?


1、眠いから。

2、ダルいから。

3、美容師と会ってたから。

4、宗教上の理由。



答えは、ご想像にお任せします。


ちなみに、4番であにことだけは確かですので。


まあ、こういうアホなことを書きたくなるのも月曜の特徴。


と言うことで、週末の反省を。


まず、昨日のオークスについての反省。


特になし!


予想通り、伏兵の一発って感じ。


雨が降らないか、降ってもたいしたことがないことを想定して人気馬を軸にし、ドシャブリの不良馬場を想定して、逃げ残りそうな(18)ピュアブリーゼからも数点買ってたのに、当日は、発送直前になって急に滝のようなドシャブリ。


けど、直前の降りなので、馬場は然程渋らず、なんとも中途半端な状態。


良馬場と重馬場の両方を想定したのに、神(信じちゃいねーけど)の悪戯というか意地悪としか言いようが無い。


もし、雨がもっと早く降って、馬場がもっと渋ってれば、完全に逃げ残ってたし、他馬の結果も違ってたでしょう。


けど、これが人が乗り馬が走る競馬の面白いところでもあるのだ。


馬単馬券が万馬券どころか、十万馬券!


こういう時は、尾を引かずスパッ!と忘れることが肝心。


さて、それ以外の反省だけど、、、


ねーか?


強いて言えば、眼科を2度も先送りしたことかな。


徒歩1分の歯科医ならまだしも、片道1時間以上掛かる病院に2日連続で行くのはカッたるい。


しかも、今度の検査は、手術の時と同じように、万が一の時の為の承諾書を書かされてるし。


まあ、そんなところかな。


それと、全然関係ないけど、自分へのご褒美に、杉真理の比較的新しいCDを3枚買った。


90年代半ば以降の作品は、1枚も持ってなかったので、いい機会なので聴いてみようと思います。


と、どうdめおいいような独り言を呟きながら僕の1日が過ぎてゆく。


ああ、無情、、、流離のロマンチストかく語りき