突然ですが、、、 | 流離のロマンチストかく語りき

流離のロマンチストかく語りき

何か書けと言われても、何と書いたらいいのか、、、、

とりあえず、暇な方は、ちょっとだけでもお立ち寄りくださいね。


遅れ馳せながら、そろそろ自分の中で何をしなくちゃならないのかが見えてきました。


結論から言うと、執筆活動を再開することにしました。


8年前に交通事故を起して以来、他人様の為に金で魂を売る、、、なんて書くと、人聞き悪いし、変な誤解をされそうですが、ようするに他人の代筆をするのでなく、自分の名前で執筆活動を再開する決心をしたということです。


古くから付き合いのの有る方々には、掲載されてる雑誌や作品の一部を紹介したことも有ったと思いますが、それよりも前に関わってきた、ジャンル、、、つまり、官能系じゃない普通のものを書こうというわけです。


企画や構想は、一生掛かっても使い切れないくらい溜めてありますし、そのうちの何作かは、既に途中まで書いたものも有ります。


まあ、それでありながら、先の事故の精神的後遺症、、、というか、それを理由に執筆意欲を失い、今日に至ってしまったというわけです。


正直、今でも当時の半分ほどの意欲も取り戻しちゃいません。


しかし、自分の中で、どうしても遣らなければならない理由が出来てしまって、俺は、このままで良いんだろうか、、、という自問自答を繰り返すようになったのが昨年でした。


一生遊んで暮らせるとは言えないまでも、仕事をしなくても、それなりの生活水準を保てる礎(いしずえ)を作ってしまったが故に、何かをしなければならない、、、という切迫観念自虐的MUST感を失って、創作意欲も無くなってしまってました。


とりあえず、現時点に於いて決心したことは、執筆活動を再開するということだけで、どのカテゴリーに切り込むかは、まだ決定してませんが、とりあえずブランクを埋めるために、得意な短い(短編)ところから、、、と、考えてます。


さて、関わりを持った出版社もなくなってるし、代筆をした奴等がいる所では、煙たがられるだろうし、、、


果たして、業界は、まだ僕を欲してくれるでしょうか?


幾つかのカテゴリーに於いて、ネタ的には、結構イケてると思うものが一杯有るんだけど、、、こればかりは、採用する側が望んでナンボだからな、、、



さて、今日は、千葉方面でゴルフ客しか来ないようなホテルに泊り込みです。


このホテルは、チェックインこそ幾ら早くしても構わない代わりに、お風呂もエアコンも午後5時以降じゃないと使えないんだそうです。叫び


ネタ的というか、違った意味で楽しみだったりして、、、にひひ