科学教育プログラム ithinkplus

科学教育プログラム ithinkplus

アイシンクプラスでの授業の様子、お知らせetc…
いろいろお伝えしていければな~と思います。

Amebaでブログを始めよう!

今更ですが、2010-2011シーズン以降の成績等をアップします。

メンバーのみなさん、参考にしてください。

 

2011年5月 

FalconsがFLL国内大会で上位入賞し、日本代表としてFLL国際大会(Open European Championship・オランダ)に出場

リサーチプレゼンテーション3位を受賞。

 

2012年4月

Falconsが国内大会で優勝し、日本代表としてFLL国際大会(FLL World Festival・アメリカ)に出場。

世界中で約2万チームがエントリーする中、もっとも権威のある大会で日本チームとして初の世界一(総合優勝)を飾る。

メンターは1st place of Adult Coach Award(最優秀コーチ賞)を受賞。

※World Festivaは、現在のFIRST Championship。

 

2012年6月

メンターがレゴ エデュケーション カンファレンス(開催:東京工業大学)にてLEGO Education Appreciation Award 2012を受賞。

 

2013年4月

Falconsが国内大会で優勝し、日本代表としてFLL国際大会(FLL World Festival・アメリカ)に出場。

メカニカルデザイン賞2位を受賞する。

 

2013年6月

メンバーの受験等により任意団体ithinkplusの競技活動を休止。

 

2013年7月

(メンター)デジタルハリウッド大学大学院 未来ロボットプロジェクトの外部講師を務める。

 

2014年4月

公益財団法人ギャラリーエークワッドの支援を受け任意団体ithinkplusの活動を再開。

チーム名は「侍7」。

 

2014年6月

(メンター)信州大学教育学部 社会教育演習の外部講師としてFLLについて講義する。

 

2016年1月

チームとして公益財団法人ギャラリーエークワッドにて講演「子どもの好奇心に灯をつけるスイッチ」を行う。

 

2016年7月

侍7が国内大会で上位入賞し、日本代表としてFLL国際大会(Asia-Pacific Open Championship・オーストラリア)に出場。

総合優勝を果たす。日本チームとして2度目の世界大会総合優勝を飾る。

※シドニーのオペラハウスでオリジナルダンスを披露!

 

その後、
Falconsのメンバーの一部は、他FLLチームのメンター、大会ボランティア等として活躍する。

侍7のメンバーの一部は、他チームへ移籍し華々しい成果を上げる。

メンターは、2018年よりFRCチームSAKURA TEMPESTAのメンターとなる。

 

Dr. Woodie Flowersがお亡くなりになられたそうです。
https://www.firstinspires.org/com…/inspire/dr-woodie-flowers

 

Gracious Professionalism® 、最初はよく分かりませんでした。今でもちゃんと理解できているか不安です。このGracious Professionalism® が、ただただ勝ち負けに執着するのではなく、社会に貢献するというFIRSTのプログラムの質を担保しています。

 

子どもたちのサインで埋め尽くされたダンガリーシャツを着たフラワーさん、その優しい笑顔を忘れません。そしてFalconsが世界一になったとき、ステージで握手を交わした時のその手の温もりも忘れません。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

【2012FIRST CHAMPIONSHIP 表彰式の壇上から】

 

 

【2013FIRST CHAMPIONSHIP ホテルにて】

 

 

【2018FIRST CHAMPIONSHIP FRC会場にて】

 

2009年より宇宙エレベーターに関わることになったithinkplus。そのご縁で、三鷹で開催される星マルシェに今年も参加することになりました!星マルシェでは「宇宙エレベーター クライマー」を使ったアクティビティを行います。

 

ちなみに今年は、ithinkplusというよりSTEMONのFLLチームのメンバーと一緒に参加します。

 

『星マルシェ』

https://m-marche.net/hoshi.html

「ブロックトイ宇宙エレベーター」という名前で出店しています。

 

 

写真は宇宙エレベーターに取り組み始めた頃。

 

 

10年以上FLLに関わり、昨年からはFRCにも首を突っ込み、FIRSTにどっぷりつかっていることから、EdTechZineに記事を提供いたしました。

 

子どもたちが継続して「STEM」に取り組むため、必要なこととは? 

年齢に合わせて進化する教育プログラム「FIRST」の紹介

https://edtechzine.jp/article/detail/1469

最後に、このような機会を与えてくださったSTEMON 中村代表に感謝申し上げます。

 

2018/9/21に出た

 

「次世代のリーダーを育てる!ファーストレゴリーグ」

鴨志田英樹 (著)

単行本(ソフトカバー): 160ページ
出版社: KTC中央出版 (2018/9/21)

 

には、FLLを通して何を学んだか等、OBや指導者の声が多数掲載されています。

当然(?)、Falconsのメンバー、保護者、メンターが提供した記事も掲載されていますよ!

 

ご一読頂ければ幸いです。