GOLDMUND MIMESIS 27ME | COOLAUDIO

COOLAUDIO

ねこと音楽とaudioのブログ

GOLDMUND MIMESIS 27ME


1日だけメインシステムに組み込みました。
試聴させてもらったわけではなく購入したのですが購入時に記載されていた内容と違ったりタバコ臭などあらかじめ伝えなければならないことを知らせていなかったりでクレーム返却しました。


単純に上記だけなら代替購入するつもりでしたが販売店の誠意も感じられずそのまま返品しました。 後には凄く嫌な気持ちだけが残りました。 購入までの対応は悪くなかったのと過去に購入した実績もありましたが、その対応はばかばかしくも残念な店であり担当でした。 


さて、接続してみると一聴してMIMESIS 7NPと表現が大きく違うのがわかります。
聞き慣れていないせいか自分的には何か人工的な空気感・雰囲気がします。
艶やかさと少し長めの響きを伴う漂うような音は部屋全体に拡散しホワーーンとした良く言えば独特の心地よさがある。 さらに高域にきめの細かさやシルキー感があり、尖がったような音のキツさやサ行などに耳につく様なところはなくとても優しく柔らかい。 これはオーケストラなど壮大な音楽にはとてもいいように働き、利点として受け入れられ歓迎されそうです。


この感じは以前試聴したブルメスターの印象に似ている。
ただ、ブルメスターはエコー成分を多く感じるだけだが27MEは濃霧のような漂いを主に感じる上、根本的に音色も違いますがニュアンスや雰囲気に共通したイメージが感じられます。




が反面、ドラムのカツンとした音は弱まり実在感は薄く音像の厚みと音の熱さは出にくい。 そのためよく言われるようにジャズに不向きとしてとらえられます。 


ただ、ボリュームを上げても定位そのものは小さく維持し、音像も滲まず巨大化しないし音も前に出てこない。 きれいに拡散するのでうるさく感じない。 MM 7ではボリュームを上げると音像は巨大化しソリッドに音が前に出てくるのでうるさくなる。 音量によって音楽自体の持つイメージもかわるので微妙で適正な音量を選択するのが難しい上に、MM 7のボリュームは小音量レベルのコントロールがとても扱いづらいのでMM 27MEのボリュームは非常に扱いやすく気持ちも楽に感じます。 これは非常に大きな相違点です。




全体的な印象はソリッドで直接的なMM 7に対しMM 27MEは音の拡がりを重視している。 同じメーカーのプリと思えないほどの差であり変化です。 無音部分は非常に静かで残留ノイズは全く聴こえない。 完成度の違いは歴然で逆立ちしたってMM 27には敵わない。 


でも、でもである。 これはこれで良いのだがMM 7の利点として実在感は上ですし高域寄りでも微細音まで非常によく聞こえ分解能は高い。 やはり、この点においては未だにMM7 は唯一無二の存在です。 MM 7の機器の寿命やリモコンも欲しいのでこれさえ満たしてくれれば乗り換えるかもしれませんが未だ見つけられず現在も継続使用中です。