明日も仕事のイストですw

まあ、仕方ないですけどねえ。

4月からは毎週土曜日にSBがありますが月に3回しか出られないのが

ちょっとツライ。


その代わり日曜が休めるので遠征なんかも出来たりしてね


さて、本日は緑考察3回目

レア、マスターレアです。

早速考察しましょうかねー


(レア)


【スピリット】


(鶴星アルナイル)  評価2+

系統:星魂がアタックするとBp4000以下の相手一体を疲労させる効果。

序盤であれば使い勝手の良い効果です。

自身も星魂ですので序盤で少しライフを削りたいときなんかに重宝しますかね?

でも、これで寝かせなくても緑はブン回るからなあ・・



【マジック】


(バインディングウェブ)  評価2

連鎖がついてコストが1上がり、軽減も1つ増えたソーンプリズン

連鎖が赤連鎖で相手のネクサス1枚破壊、青連鎖でトラッシュにある

自分のネクサス1枚を手札に・・・

連鎖があまり強く感じません。

ネクサス破壊もこれじゃなくて良いでしょうし(赤シンボルならガイミでOK)

青のほうは手札ではなく配置ならば良い効果だったんですがね・

残念な感じを受けます



(マスターレア)


【スピリット】


(大草鳥ソテツニア・コンドル)  評価2+

Lv1からは自分の系統:爪鳥がLv1よりコアが少なくならない

効果を付与します。

Lv2からは相手がこちらのマジックで疲労した場合に

起き上がる効果。

バインディングソーンなんかだと0コストで相手疲労と回復が

出来たりします。(安価なストアタです)

ただ、何度も書きましたが爪鳥に良いのが居ないとなんともしがたい

しかも自身もBPが低めなのでちょっと使いづらい感ありますねー



さー緑も終わりました。

次は紫でもやろうかな?


それではこの辺でエンドステップ