腕が落ちてます・・・イストです。

なんだろうな?いやね、元々強いってわけでもないですが

最近コントロール系のデッキをよく使うのですが、その後に

ビート系を使うとデッキが回らない、攻め時を間違える等、

凄くあります。


全てのデッキを上手く使えないあたり、私の腕も知れてますねw

上手い人は何使っても強いんですよねぇ


さて今回は赤のブレイヴ、マジック、ネクサス。

良いものがあるのか?新たな発見があるのか?

期待できるかなあ~


【ブレイヴ】


(ゴルニック・イーグル)  評価3

面白いんじゃないんでしょうか?

ティロック・ケファレに似たような合体アタック時Bp+効果。

召喚時はネクサス破壊がつきましたがシンボルがありません。

しかしながら、コスト3以上が合体条件なのでかなり優秀。

激突持ちの3コストにつけると驚異的な破壊力になりますね。


(プテラノストーン)  評価2

シンボルがついて召喚時効果と合体条件が弱くなったフェニックキャノン。

軽減も5コスト赤2緑2と緑に入れるような設定。

新ストラクも赤緑を推してるのでこれもその一環かな?

コスト4以上の合体条件なので競合相手が多いです。

今現在は使いにくい感じがしますね。



【マジック】


(ボルカニックブレイク)  評価2+

バスターハンマーの相手のネクサスだけ破壊バージョン

使いやすさはこちらが上かな?

最近はネクサス貼りもちらちら見ますので

入れても損は無いカード。

ただ、ガイミムスが大きな壁ですね。



【ネクサス】


(アポロニア岩窟寺院)  評価2

破壊されたときに相手のBp10000以下のスピリットを1体破壊。

対ガイミムスですねw

それだけガイミムスが幅を利かせてるのかと思うと

凄いですねえ。

Lv2からは自分のアタックステップに強化持ちがアタックすると

相手のBp1000以下のスピリットを破壊。

ほぼ赤の強化専用です。黄色のBpマイナスも使えないことは無いですが

自身が相手のBpを下げることが出来ないとあまり意味が無いですね。



ざっと見ましたがそこそこ良い感じです。

スピリットの評価よりはずっとマシでしたね。


ただ、現環境に影響を及ぼすものは無いなと感じました。

次回はレアの考察です。